ちくま新書<br> スーパーリッチ ──世界を支配する新勢力

個数:1
紙書籍版価格
¥902
  • 電子書籍
  • Reader

ちくま新書
スーパーリッチ ──世界を支配する新勢力

  • 著者名:太田康夫【著】
  • 価格 ¥825(本体¥750)
  • 筑摩書房(2020/10発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784480073471

ファイル: /

内容説明

現代では、上位1%が世界の富の半分近くを支配している。特に、ビリオネアと言われる超富裕層が急拡大する傾向にある。彼らが政治、経済、社会に及ぼす影響が強まっており、その動向抜きには社会の行く末は語れない。そこで、衣食住、教育、趣味の世界など、知られざる富裕層の素顔を明らかにする。コロナ禍の影響もあり、ますます格差が広がっていると言われるが、あまりに進めば、抗議活動、反発も大きくなり、社会不安は高まる。行き過ぎた分断社会の行方は?

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Akiro OUED

4
新自由主義の原則は、自己責任だ。だが、富裕層には適用されない。リーマンショック後、巨大金融機関は、国家が救済した。生き延びた金融機関の経営者は、多額の報酬を手にした。この結果責任を問わないという仕組みが、富の偏在を招いた。自己責任は、富裕層に属さないものに対する罰則なのだ。2022/03/30

oooともろー

2
可視化されてきた富裕層の実態。拡大する格差。コロナが揺り戻しのきっかけとなるか。2021/03/04

翔平

0
超富裕層の実態にはあまり迫り切れていないような。 一般的な統計と、聞いたことのある高級品、高級店の話など。 最終章は格差問題。2022/07/25

スフレチーズケーキ

0
ストレートに面白かったです!超富裕層の生活スタイルを紹介する本なのかと思い気軽に手に取りましたが、いやいや本筋は全然違いました。格差社会の問題を深く取り上げ、色々なことを考えさせられました。未来の世界に向けて、私たちが今やらなければならないこと、取り組まなければならないことを突き付けられた感じです。これはぜひ再読したいと思います。大変おススメの本です。2022/05/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16641152
  • ご注意事項

最近チェックした商品