金田一耕助語辞典 - 名探偵にまつわる言葉をイラストと豆知識で頭をかきか

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍

金田一耕助語辞典 - 名探偵にまつわる言葉をイラストと豆知識で頭をかきか

  • 著者名:木魚庵/YOUCHAN
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 誠文堂新光社(2020/09発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784416520024

ファイル: /

内容説明

ぼさぼさ頭に下駄ばき、うだつのあがらない風采なのに実は名探偵、金田一耕助は、横溝正史の生みだした日本で最も有名な私立探偵です。

毎年のようにドラマや映画になる金田一をテーマに、原作小説はもとより、歴代の金田一俳優、当時の流行や時事用語まで、稀代の名探偵を徹底分析し、イラストたっぷりの辞典に仕上げました。

巻末付録:金田一耕助着せ替えパラパラ

目次

はじめに/この本の楽しみ方/ALL ABOUT 金田一耕助/金田一耕助を巡る人々/金田一耕助住居図解/戦慄!! 殺害カタログ/金田一耕助作品リスト

金田一耕助語「あ」~「わ」

映像作品一覧/おわりに

コラム
ポスターギャラリー1/『名作文学に見る「家」』/ポスターギャラリー2/挿画ギャラリー/各国版金田一耕助本1…欧米編/各国版金田一耕助本2…東アジア編/ノベルティになった金田一耕助/各国版金田一耕助本3…タイ編/横溝クラフト手芸部/金田一さんのもじゃもじゃ頭

●綴込み付録「パタパタ着せかえ 金田一さん

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

200
先日読んだ『江戸川乱歩語辞典』に続いて、シリーズ第二弾読みました。本来でしたら、辞典のタイトルが「金田一耕助」ではなく、「横溝正史」のはずですが、五月蠅いことは言わず楽しく読みました。本辞典の2番目の言葉に明智小五郎も登場します。 https://www.seibundo-shinkosha.net/book/general/48473/2020/09/03

geshi

25
この辞典を編んだ木魚庵さんの守備範囲の広さに恐れおののくわ。元々の金田一耕助登場作品が作者の改稿によってまとめるのがかなり難しいものになっている。その上、映像作品や演劇、コメディー番組のパロディーや果てはピンク映画にまで網羅しているのが凄い。かといって堅くならず毎頁に小ネタの入ったイラストが挟まれて、分かりやすく目にも楽しく読める。溢れる愛でもって金田一耕助の探偵として人間としての魅力が伝わり、この本を脇に置きながら角川書店の金田一ものを改めて読んでみたいと思った。2024/10/16

山猫

25
著者の耕助愛が溢れた一冊。借りて読むのではバチが当たると思い、購入することにしました。2020/10/30

ハスゴン

24
次のシリーズは何を出してくれるのか楽しみです。2020/09/08

那由多

22
図書館で借りてパラリと数ページめくっただけで確信した。これは買わねばならない!金田一耕助ファンも、これから読んでみたいと思ってる人も絶対手にすべき必読の書。現在では使わない言葉なども説明されているので、今までわかってなかったことも分かり大変役立った。すぐにも購入せねば。2022/05/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16339751
  • ご注意事項

最近チェックした商品