教養としてのスーツ センスなし、お金なし、時間なしでもできる世界レベルの着こなし

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

教養としてのスーツ センスなし、お金なし、時間なしでもできる世界レベルの着こなし

  • 著者名:井本拓海
  • 価格 ¥1,210(本体¥1,100)
  • 二見書房(2020/10発売)
  • ポイント 11pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784576191959

ファイル: /

内容説明

ルールを守れば誰でもカッコよく着こなせるようになる――これがスーツの正解!

一気に学びなおす
・スーツの選び方
・着こなし方
・手入れの仕方

スーツに不可欠なシンプルな鉄則を覚えれば、誰でもカッコよく着こなせるようになる。
迷えるスーツ難民のための新たなバイブル!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

baboocon

18
ビジネスの場で信頼を得るスーツの着こなし方。最低限押さえるべきルールとミニマルなアイテムの揃え方を1冊目より前面に押し出し、全体で2色×2柄までに抑える公式などはわかりやすかった。アイテム毎の寿命とお手入れにもページを割いていて参考になる。2019/12/01

Apple

8
紳士の装い、クラッシックに基づいたスーツのルールを学ぶことができました。不要な蘊蓄を述べることなく、ビジネス・カジュアルの服装について、シャツ、ジャケット、革靴から小物に至るまで、説得力に満ちた筆致で説明してくれています。思わず鵜呑みにしてしまいました。スーツのルールにはすべて理由があり、紳士としての気遣い、わずかながらのおしゃれ心が合わさっているのだなあと感じました。紳士の心構えの教科書と言える一冊でした。2021/09/11

たこ焼き

3
後ろ襟を1cmほど高くすること。規制服の手首にある2つのボタンはどちらかは外してよい(調整の手間を省くためにつけているだけのため)。アイロンはスタンド式で重いものを選ぶ。皮脂を落とすのは40度以上でないと落ちない。シャツは首周り、スーツは肩が最も大事。時計はシャツで半分隠れる。 シャツが1.5cmほど出す。グレーか紺。総裏一択(裏がないと風でまりやすいので)。ずぼんは両方とも採寸しないといけない(両足で長さは必ず違う)ジャケパンのときはノータックでノータクがサマになる。スーツは3日に1日で回す。2024/05/02

ぞくちょう

3
4月から新卒社会人になるにあたり、スーツとはなんだろうを考えながら読んだ。 これをすべていざ実践、とするほどの財力がないのが残念なところではあるが、これから2年3年と時間かけて作り上げていく、その出発点における「手引書」としてはとてもわかりやすくためになるものである。 弊社がどのくらいフォーマルなのか、あるいはカジュアルなのかまだつかめていないところもあるため、まずは1つ目のスーツと、シャツ5枚から、参考にしつつ探して、入社への準備をしていきたい。2020/03/12

Fuga_Juny

3
クラシックなスーツの基本が書いてある。十数年間、なにも知らずにスーツを買って着てきたことが恥ずかしくなる。 そして、新たにスーツを買いなおしたくなる一冊。いままでださく見えてたサスペンダーがかっこよく思えてきた。2020/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14509278
  • ご注意事項

最近チェックした商品