図解版 家づくりにかかるお金のすべてがわかる本

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍

図解版 家づくりにかかるお金のすべてがわかる本

  • 著者名:主婦の友社
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • 主婦の友社(書籍)(2020/09発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784074430161

ファイル: /

内容説明

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


家づくりにかかるお金は、いつ、いくら、どうして必要なのか?をとことんわかりやすく!適正額から相場、やりくり方まで掲載

家づくりにかかるお金は、いったい、いつ、いくら、どうして必要なのか?をとことんわかりやすく、図・イラストや表を交えて解説をします!
また、適正額から相場、さらには賢いコストダウンや上手なやりくり方まで、人気建築家の監修によって紹介をいたします。

PART1 お金はいつ必要になるのか?
PART2 お金は何にかかるのか?
PART3 お金はどんな準備が必要か?
PART4 「敷地の選び方」を知ろう
PART5 「どんな家か」でお金は変わる
PART6 お金は「建てて終わり」ではない

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あるなし

0
ざっくりわかりやすい。コストカットのポイントも書かれている。家づくりって理想だけでなく、現実やリスクを知ることが本当に重要。2022/12/16

せぷ

0
コストダウンの項目で収納に扉をつけないってあったけど、私のところでは逆にコストアップになってしまった。また照明も施主支給すると取付費が高くなった。HMは見積が出てから後出しで言ってくる。HMによってケースバイケースだからあまり鵜呑みにしたらだめなんですね。2021/12/28

海戸 波斗

0
女ひとり、家を建てる ツレヅレハナコさんと共に読んでる。断熱材と二重窓と風呂場に窓と鏡はいらない。吊り引き戸推し。換気扇は掃除しやすくって安価で買い換え安いものが良いということは外壁に直、排気になる場所の縛りがあるな。室内干し部屋とパティオで妄想って楽しいなぁ。家って余ってるって感じるけどwithコロナで不動産業界は景気よさげだな。2021/01/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16440080
  • ご注意事項

最近チェックした商品