TOKYO研究所紀行

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

TOKYO研究所紀行

  • 著者名:玄光社【著】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 玄光社(2020/09発売)
  • GW前半スタート!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~4/29)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784768303917

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

驚きと発見に満ちた、研究所へ出かけよう

最先端科学から宇宙研究、暮らしの最新技術まで実際に訪れて、見学できる研究所を集めました。
ほんの少し先の未来を感じられる場所へ、小さな旅に出かけてみませんか。

【CONTENTS】

第1章:世界にふれる研究所
「環境」「社会科学」など世界を知るための研究を行う施設を紹介。

第2章:生き物の不思議がわかる研究所
「生物学」「医学」「心理学」など、人間を含む生物の研究を行っている施設を紹介。

第3章:歴史の浪漫を探る研究所
「考古学」や「古代文化研究」など、長い歴史のロマンを感じる研究所を紹介。

第4章:暮らしを新しくする研究所
日々の暮らしに不可欠な日用品やサービスなども日夜行われている研究から生まれている。そんな暮らしに密接にかかわる研究所を紹介。

第5章:最先端テクノロジーと出会える研究所
「自然科学」「工学」など、科学技術の発展を目指す研究を行う、最先端の技術に触れることができる研究所を紹介する。

第6章:宇宙の謎を解く研究所
古代から人間が観察を続け、その謎に挑み続けてきた宇宙。そんな宇宙・天体に関する研究を行う施設を紹介。
インタビュー / 福江翼(天文学者)「宇宙人は本当にいるのか?」

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

okame

15
べつやくれいさんのコミックエッセイが掲載されていたので、そちらに惹かれて読了。28ヶ所紹介されているけど、半分弱が茨城県つくば市の研究所でした。自分が行ったことあるのは、国立科学博物館のみ(^^;)思っていた以上に、いろんな研究所がたくさんあって驚きました。白洋舎の洗濯科学研究所が気になります。2016/01/16

ふろんた

10
東京というよりつくばばっかりですね。行きたいな。白洋舎のコラムが良かったです。2017/10/31

かち

4
最先端科学から、宇宙開発 暮らしの最新技術まで際に訪れて 見学できる研究所の本………… …… ◆この本に紹介されている研究所の半分は つくばにあるんですよね~流石学園都市!2020/02/04

浦井

2
さらっと読んだ。東京よりつくばの研究所のほうが多い印象。いくつか行ったことのある研究所もあったが、子どもの頃のことなので当時は専門的なことは全くわからなかった。今も理系の知識はあまりないが、今行ったらまた違った発見があると思う。国立科学博物館、国立歴史民俗博物館、江戸東京博物館に行ってみたい。2014/02/04

kaizen@名古屋de朝活読書会

2
地球にふれる研究所 生き物の不思議がわかる研究所 歴史のロマンを探る研究所 暮らしを新しくする研究所 最先端テクノロジーと出会える研究所 宇宙の謎を解く研究所 の6分類29研究所の紹介がある。 自分では、数カ所しか訪問したことがない。 それだからという訳ではない。 この本に掲載のない、同等の研究所一覧を作ろうと思った。2013/01/10

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5216910
  • ご注意事項