映像演出の教科書

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍
  • Reader

映像演出の教科書

  • 著者名:藍河兼一【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 玄光社(2020/09発売)
  • ポイント 16pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784768303412

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

『ビデオサロン』誌の人気連載「実践!絵コンテトレーニング」が一冊にまとまりました。
絵コンテは、多くのスタッフが一つの映像作品を作り上げるうえで意思疎通に欠かせないもの。
本書では、4本のオリジナル脚本を元に描かれた絵コンテと解説を見ながら、映像演出の具体的なノウハウを学んでいきます。
さらに絵コンテの見方や書き方をはじめ、映像制作の作法や段取り、映像表現のテクニック解説など、映画やドラマ制作を本格的に手がけたいと考えている方はもちろん、ドキュメンタリーや紀行ビデオ作品の演出に悩む方にも必ず役立つ情報が満載!

【CONTENTS】

●第一章: 絵コンテの基礎知識
作品 「PEEK A BOO」
●第二章: DSLRを使った映像制作の実際
作品 「静かな海のバニー」
●第三章: SF作品から演出の奥深さを学ぶ
作品 「夕暮れ時のベントラ」
●第四章: 絵コンテから演出意図を読み取る
作品 「小説少女」

■コラム…絵コンテの役割/時間をつまむ/シナハンとロケハン/シーンとカットとテイク/主観と客観/サイズと構図/物語の構想/DSLRとレンズ 選び/漫画と絵コンテの違い/タイトル部の考察/映像トリック/カメラワークで印象を変える/長まわし/ラブ・シーンの演出/カット割りの応用/映像の作 法・NG集~ジャンプカット/知っておきたい業界用語/回想シーンの挿入/俯瞰撮影/ラストシーン ほか

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

matsu

4
映画のシナリオを絵コンテを通して読み解く。編集のイロハからカメラアングルなど基本的なことを知れて分かりやすい。同じシーン内でカット割りをするときに同じサイズで編集すると起きる問題点などがとても興味深かった。2020/04/04

tree

2
脚本→絵コンテ→撮影の製作過程がよく分かる。 10分程度の小作品を撮るのにこれだけ労力がかかり、なおかつまだ編集作業があるのだから映画は大変だ。「映画を撮りたい人への教科書」というより映画好きが映画製作の理解を深めるための本だと思う。脚本から絵コンテを書く作業が面白く、有名監督の絵コンテ集を見たいと思い探してみることにする。2019/07/21

水槽学@がっくんは優しく強くなるよ

2
絵コンテを中心として演出の手法が書かれている。僕はこの本は創作系の分野全てに応用できるのではないかと思って読み始めたのですが、映像演出にも興味が出てきてしまいました(笑)2012/07/24

kozawa

2
実写映画について、シナリオと絵コンテにその演出意図も解説してわかりやすい本に。そのコンテで撮った映像はyoutubeにあるという親切設計。2011/07/20

1
映像演出について主に絵コンテの話。ここで実作の例に使われている絵コンテを基に撮られた映像はyoutubeを検索すれば見られる。2014/01/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/3305812
  • ご注意事項

最近チェックした商品