- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
自衛官夫との爆笑日常生活! 東日本大震災で一躍英雄となった自衛官たちの意外な素顔を妻がぶっちゃけ大暴露!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヒロ@いつも心に太陽を!
17
自衛官の奥さまが描くだけあって外からは決してわからない内部事情満載!とても興味深くかつかなり面白く読めた(>∀<)☆旦那様が自衛官なんてちょっと憧れるけど、これを読むと理想と現実のギャップが見えてきて「・・・ん、ちょっと冷静になろう」って思える(笑)全国各地の宿舎を転々とするのも大変だし人間関係(上下関係?)もそれなりに気を使いそうだー。今回は東日本大震災のエピソードも書き下ろされていて「ああ、自分達も家族がいて不安だろうに被災地で頑張ってくれた自衛官には本当に感謝だな」って思った。2011/10/09
椿
8
やっぱり知らないことがたくさんあって、楽しく読めたよ。綺麗な官舎って、あんまりないのかな?憧れの海辺官舎が、鳥は来るし塩害でボロボロでヒドイ有り様。引っ越しの下見も出来ないなんて、こわいなぁ。2016/06/28
かりあ
8
今回も素晴らしく笑えるネタが満載で大満足!海自旦那様との生活を描いた話には、うちの旦那も海自なのでおもわず、あるある!とうなずける。逆に陸自や空自には驚きの連続。特に今回は官舎ネタが多くって、ちょっとタメになった。でも同時に官舎には住みたいないな~…とも…(笑)。また4巻が出るまで待ち続けるー!2011/09/21
ちはや
5
【KU】序列の厳しいとこの社宅は怖いわー。奥様連中がだんなの地位で威張りくさってるってどうなの? 今住んでる名古屋の社宅はゆるくていいです(笑)関西は三交代の工場勤務の方も同じ社宅だったので音には気をつけてました。2016/10/08
YS-56
5
自衛官の皆様の献身的な努力には頭が下がりっぱなしです。こういった生活感溢れる話が読めるのも興味深いです。2011/08/12
-
- 電子書籍
- 天使の警醒-16年後に目覚めた私- 分…
-
- 電子書籍
- 金の好きな女~価値がある男~ 秋水社/…
-
- 電子書籍
- 創造のリンゴ(3) GANMA!
-
- 電子書籍
- 圓生の落語3 真景累ヶ淵 河出文庫
-
- 電子書籍
- 九十九神曼荼羅シリーズ こちら公園管理…