正しく暮らすシリーズ<br> ちょっとフレンチなおうち仕事

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

正しく暮らすシリーズ
ちょっとフレンチなおうち仕事

  • 著者名:タサン志麻【著】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • ワニブックス(2020/08発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784847099205

ファイル: /

内容説明

伝説の家政婦・志麻さんの「暮らしのコツ」が満載!
初のライフスタイル本!

テレビで大人気の「伝説の家政婦」のおうちは…築60年の古民家!
コンロは2口だけ、調理スペースは狭小(50cm×50cmのみ)。
よく使う鍋は、重ねられるタイプの4つ鍋ばかり…!?

家庭では2児の母であり(撮影当時、11か月と2歳!)、夫は15歳年下のフランス人。
志麻さんこだわりの「狭いからこそ始末がよい台所」の仕組みや、料理をおいしくするシンプルな調理道具を初公開。

また、レシピより“感覚”を研ぎ澄ませる「35文字で覚えるフレンチ」など、どのおうちにもフィットする暮らしのコツが満載です。
志麻さんが、なぜ、どんな家庭の台所でも「美味しい」を生み出せるのか――、写真満載で分かりやすく紹介した1冊。


【もくじ】
1章 日本の古民家でちょっとフレンチな暮らし
2章 料理をおいしくするシンプルな道具と段取り力
3章 ラクしたいときこそ、フランス料理! 35文字でわかる、10の格言
4章 “ちょっとフレンチ”な考え方で心が軽くなる子育て&家仕事
COLUMN タサン家の1日/タサン家のいつもごはんができるまで
…etc.


【著者プロフィール】
タサン志麻
大阪あべの・辻調理師専門学校、同グループ・フランス校を卒業。
ミシュランの三ツ星レストランでの研修を経て帰国。老舗フレンチレストランなどに15年勤務。
2015年にフリーランスの家政婦として独立。
各家庭の家族構成や好みに応じた料理が評判を呼び「予約がとれない伝説の家政婦」としてメディアから注目される。
NHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」でその仕事ぶりが放映され、年間最高視聴率を記録。
料理イベント・セミナーの講師や、食品メーカーのレシピ開発など多方面で活動中。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mukimi

89
伝説の家政婦志麻さんの日常調理スペースが、50×50cmで2口コンロとは狭いうちのキッチンと同じだと驚き、これは勉強になるに違いないと購入。こだわりの強い高級品ではなくシンプルでリーズナブルなものを最小限だけ所有して丁寧に使い、包丁はほぼペティナイフで代用するとかオーブン料理を駆使するとかボールのまま食卓に出すとか、手間もスペースも出費もかけるところとかけないところと割り切っていいんだなと勉強になった。なかなか手の届かないと思っていたフランス家庭料理にも挑戦してみたい。2021/06/05

nyaoko

74
オシャレで格式高いイメージのフランス料理。本当はもっと庶民的で、簡単で、気軽に作って楽しめる料理なんだと知ったのは、まさに伝説の家政婦志麻さんのおかげです。いつの間にやら、15歳年下のフランス人と結婚して、子供2人も産んで、猫2匹もいて、おまけにリフォームし放題の賃貸一軒家だなんて、羨ましい×10000。無理しない、飾らない、自然体の料理と生き方に志麻さんの事が益々好きになりました。そして、台所に無駄な物が多い我が家の見直しにもなりました…。2021/04/24

布遊

32
志麻さんのことは、TVで見て知っていた。調理師として経験豊富なのに、フリーの家政婦として独立。老舗レストランより働き甲斐があるのだろう。フランス人の夫と2人の子供と共に、古民家をリノベしながら住んでいる。暮らし・料理・フランスのこと等紹介している。2023/12/22

アコ

23
なにかで知った著者初読み。築60年の古民家で家族(フランス人の夫&2児)と暮らす日常と簡単なフレンチのレシピを写真多めで紹介するライフスタイル本。/気取りがない人柄が文章から伝わるし、真似をしたくなることもたくさん。インテリアも最近この手の本で見る無印系?(んーざっくり言うと白+茶黒で無機質さがあるかんじ)とは異なる個性とセンスを感じるし、レシピのいくつかはメモったくらい手軽で美味しそう!他著も読んでみよう。2023/02/20

mariann

23
話題の「家政婦の志麻」ことタサン志麻さんのMook本?。 とかく日本人は気を張りすぎ。肩の力を抜いて〜 と何度も背中をさすってもらってるような本。 やっぱり出来る人はシンプルだわ。志麻さん、コンロは二口で普段はペティーナイフで調理されてるんですって。菜箸が有ればトングやターナーは無くていいよーって。思わず我が家のキッチン見回して、使ってない物の多さに辟易。勿論トングも木ヘラも包丁も何本もありますよ〜(笑)とかく無駄が多いという事を実感した… 料理の腕前も勿論違う。同じには出来ないな。2021/01/28

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15831587
  • ご注意事項