ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

ねずさんの奇跡の国 日本がわかる万葉集

  • 著者名:小名木善行【著】
  • 価格 ¥1,584(本体¥1,440)
  • 徳間書店(2020/07発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784198649913

ファイル: /

内容説明

人気ブロガーで、『ねずさんの昔も今もすごいぞ日本人!』でおなじみの国史啓蒙家、ねずさんこと小名木善行さんが、「令和」時代にこそ知っておきたい日本人の本当のこころを万葉集から読み解いていく。

これまでにない本当の万葉集の読み解きがここにある!
万葉集を読み解くと、日本的価値観を思い出させ、
進むべき道を指し示してくれる。

◆徳による治世と感謝の心を持つ民衆
◆よろこびあるふれる楽しい国
◆ずば抜けた教養と豊かさの国

令和のいまこそ知っておきたい
日本人の精神性の秘密。
ねずさん初の完全書き下ろし書です!



はじめに

第一章 天皇という奇跡を持つ日本

・天皇が目指した日本の国 舒明天皇
・豊かな国とはどのような国か 中大兄皇子
・すべてに公平な御存在 柿本人麻呂

(コラム)皇統とは「身(み)」の血統ではなく
「霊(ひ)」の霊統

第二章 日本人の深い愛とは

・全身全霊を込めて夫を愛した皇后陛下 磐姫皇后
・どこまでも国の平穏を願う 有間皇子
・大改革のとき額田王は何を詠んだか  額田王
・すべては妻のおかげです 大海人皇子

(コラム)天智・天武から持統天皇の時代

第三章 国を護り国を想う

・いまも続く防人たちの想い 令和の歌
・夫の偉業を受け継ぐ決意  持統天皇
・平和な世が崩れていくとき  額田王
・国防の最前線にいる男たちの熱き想い 山上憶良

(コラム)天皇のご心配を気遣う額田王

第四章 民衆こそが宝、豊かで教養ある日本

・女性の教養と施政者の心 児嶋と大伴旅人
・日本は古来男女が対等な国 安倍女郎
・天皇の大御心は常に民を想う 雄略天皇

(コラム)山上憶良が示した国司の使命

おわりに

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yukision

30
万葉集に興味があったが、漢字の難解さや解釈の難しさから今まで敬遠していた。この本で取り上げられている歌の数は少ないものの、一首一首の解説が丁寧にされ、それぞれの解釈もすんなりと受け入れられるものだった。日本語の美しさを再認識し、古代の日本の人たちの暮らしに思いを馳せた。他の歌の解釈も聞きたい。2020/03/29

g_h_

2
新元号「令和」が国書、しかも日本最古の「万葉集」由来ということで、万葉集について知見を得るために購読。 一読して、日本は古来より君民が一体となった独自の民主主義を育んできた国であると実感。そうでなければ万葉集のように、皇族と一般の人々の歌が同じ書物にまとめられるはずがない。 このような平和を愛する優しさ、国を護る強さを備えた人々の末裔が我々であるということに改めて感動を覚えた。 これを機に、万葉集の原本を読んでみようと思う。2020/06/27

まさ

1
万葉集の新たな解釈を知りました。 この解釈の方が嬉しいですね。2022/02/21

つかはらあつし

1
すごく楽しかった。 やっぱり和歌にいかないと日本のことはわからないのかも。2020/01/17

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14916395
  • ご注意事項

最近チェックした商品