―<br> その悩み「9割が勘違い」 科学的に不安は消せる

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader


その悩み「9割が勘違い」 科学的に不安は消せる

  • 著者名:石川幹人【著者】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • KADOKAWA(2020/07発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046045775

ファイル: /

内容説明

現代はさまざまな葛藤や悩みが尽きない社会です。その悩みの原因は何だと思いますか?

人は地球に誕生してからこれまで、より生き残りやすいように、実はさまざまな遺伝情報がインプットされています。
けれど、現代の社会は高度に発達しすぎており、その遺伝情報との乖離が生まれ、それが悩みにつながっているのです。

そんな悩みを解決するには、遺伝情報にもとづいた「ホットハート」と、理性判断が得意な「クールマインド」という
二つの心を使い分けることが大切です。
本書では、遺伝と心の関係を解き明かす進化心理学の観点から、石川幹人氏が悩みの解決方法を紹介します。

・遺伝を知って人付き合いがラクになった
・見栄をはらずにいつも「自然体」になれた
・後悔する癖ががなくなりポジティブになれた

そうした感覚が身につき、生きるのが少しラクになる一冊です。


目次
序章  悩みの原因の多くは遺伝で説明できる
第1章 【サル以前の時代の遺伝がもとになる悩み】
     マイナスな気持ちは科学的に変えられる
第2章 【森に棲むサルの時代の遺伝がもとになる悩み】
     理性を使って「競争」を乗り越える方法
第3章 【狩猟採集時代の遺伝がもとになる悩み その1】
     「協力」という束縛から解放されよう
第4章 【狩猟採集時代の遺伝がもとになる悩み その2】
     想像力は役に立つけど害もある
第5章 【文明の時代の遺伝がもとになる悩み】
     「人間関係」が劇的に変わる考え方
第6章 【グローバル時代で生じる悩み】
     未来を見据えたホット&クール思考
終章  「二つの心」を使い分けて賢く生きよう

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Arnold

5
人は何故生きているのか、何故生かされているのか、人間とはなにか、人生の悩みは何故生じるのか、今の自分のこの心の有り様の元は何なのかを知りたくて、これまで自分なりにたくさん本を読んで来たが、この本はその中でも最も参考になった。250万年かけて醸成された心が原因の背景にあったのだ。1万年では心は変わらないとは驚きだ。サル以前の時代の心、サル時代の心、二足歩行開始後の心が自分の中にあると知ったから、いろいろ氷解してきた。ホットハートとクールマインドという概念も分かりやすい。座右の書である。2024/06/07

ふうこ

3
普通に面白かったし参考になった もっと売れていいはずなのに 遺伝が関わっていると認識できると安心する 上手く理性と感情を使い分けたい 2024/02/17

のり

3
一つひとつの行動は、サル人間が狩猟採集していた時代から培われてきた遺伝レベルで染み付いたもの(モジュール)が原因のようです。2023/10/02

ピニー

3
もっと科学的な話が書いてあるのかなぁと思いきや、狩猟時代こうだからっていうこじつけな感じがした。 あんまり役に立たなかった。2020/09/08

U-Tchallenge

1
ホットハートとクールハートというわかりやすいキーワードが提示され説明されておりわかりやすかった。遺伝が原因で悩みが生じるということを知ることで、少し救われるというか諦められるように思った。しかし、いくつも「○○モジュール」というように提示されていた。この○○には何でも入ってしまうように感じ、どこまで信憑性があるのだろうとも思った。2022/12/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16215640
  • ご注意事項

最近チェックした商品