内容説明
【ご注意】※お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。お手持ちの端末で立ち読みファイルをご確認いただくことをお勧めします。
「ドラえもん」を美味しく読むスペシャルメニュー。
国民的コミック『ドラえもん』を、より美味しく味わって読むための“なるほどメニュー”の数々。ドラえもん通に、腕によりをかけておおくりしよう。連載開始のうら話、タイムマシンの変遷、のび太としずかの愛の成長記録、ジャイアンとジャイ子の兄妹愛…など。30年におよぶ連載史から、知っているようでいて案外知らない事実を通して、藤子・F・不二雄の心優しい、果てしない夢の世界へご案内しよう。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
まめタンク
17
「ドラえもん通に、腕によりをかけておおくりします。」という言葉通り、ドラえもん連載初期からの裏話や作品にほんの少ししか登場しないレアキャラ「ガチャ子」の解説まで、これ1冊を読めばドラえもんの裏筋が一通りは理解できます。小学校の頃、かじりついてドラえもんを読んでいた少年期が懐かしいです。ドラえもんと言えば現代の子供たちも知っている国民的キャラクターですが、その作品に込めた思いを藤子・F・不二夫氏の語録も交えつつ丁寧に解説してあります。ドラえもん通にはお勧めな1冊。2011/02/10
けいこ53
8
辻村作品の「凍りのくじら」で主人公を救った不思議な道具。もっと知りたくて偶然子供達の本棚にあった「ドラマニア」を軽い気持ちで読み始めたものの、藤子.F.不二雄さんの熱い思い、SFー少し不思議な物語ーと言う言葉…奥の深さにただただ感心。全巻読むのは大変だけど少しずつ読んでみたいです☆2016/03/14
める
7
ネットにあふれる「幻の最終回」の1つ、迷惑な時間観光旅行者によって禁止法律制定ってのは藤子・F・不二雄の本人によるものだったなんて初耳。「全45巻」としてしか知らなかったドラえもん、その歴史(いきあたりばったり)と深い世界観にはうっとりした。「ドラえもん論にいたる手前の雑多なアラカルト」なので、ドラえもんの世界を深く知りたい入門編にもおすすめ。ドラえもんはいくつになっても友だちです。2011/08/13
Colour25
4
ドラえもん好きの、ドラえもん好きによる、ドラえもん好きのための一冊。ドラえもんをより味わい深く読むための“なるほど!”や“へぇ~”の成分を凝縮した、いわば雑多なアラカルトだ。「美味しいものはいつ食べても美味しい」ように、本書を読んで、ドラえもんや藤子・F・不二雄先生への新たな感慨を持った人は、今一度単行本を再読してほしいと強く感じる。2021/05/05
kotaro
3
★★★★★★★★★☆2021/12/17
-
- 電子書籍
- 闇金ウシジマくん【タテカラー】 フーゾ…
-
- 電子書籍
- 花嫁の嘘と甘い罠【分冊】 2巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- 腹腹先生 4 ジャンプコミックスDIG…
-
- 電子書籍
- パイロットが考えた“空の産業革命”-ポ…