脚本家が教える読書感想文教室

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader

脚本家が教える読書感想文教室

  • 著者名:篠原明夫
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 主婦の友社(書籍)(2020/07発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784074431861

ファイル: /

内容説明

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。
また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


「ストアカ」評価☆5。最優秀講座賞受賞。予約がとれない読書感想文教室のメソッドが1冊に。子どもが自力で楽しく書ける!

習い事アプリ「ストアカ」の評価☆5。
2018年、2019年最優秀講座賞連続受賞。
1000人以上の子どもが受講し、予約がとれない教室として有名な読書感想文講座のメソッドが1冊に。
これさえあれば、子どもが自力で読書感想文が書ける。
「作文を書けない子が3時間で変わった」と大人気講座のメソッドを家でも実践! 

●子どもの力を引き出し、楽しく感想文が書ける「フレームワークメソッド」で、すぐに書きはじめられる。
●1~6年の全学年向け。総ルビで子どもが自分で読んで実践できる。
●メソッドはシンプルで、どんな本や文字数にも使える。400字、800字、1200字それぞれの見本作文を豊富に収録。物語やノンフィクションはもちろん、絵本、図鑑、写真集などの本にも応用できる。
●大人向けのガイドページもあり、子どもが書けないときの対応方法がわかる。多数の子どもに教えてきた篠原先生ならではの、具体的な解決策が参考になる。


篠原 明夫(シノハラアキオ):演出家、脚本家、研修講師、講演家、シビルウェディングミニスター。シノハラエデュケイトサービス代表。3児の父。1965年生まれ。20歳から演出を学び、24歳から小劇場を中心に活動をスタート。28歳から俳優養成所で講師を始め、能力開発と自己啓発をミックスした独自のスキルを確立する。そのスキルを生かし、教育機関、省庁、企業、専門学校、芸能養成所で、コミュニケーション講座、育児教室などを幅広く手がける。毎夏開催する読書感想文講座は、延べ1000人以上の子どもが受講。予約のとれない講座として小学生の親たちの間で有名。昨今は読書感想文講座講師の養成も開始。ストアカアワード最優秀講座賞(子育て・キッズ部門)を2018年、2019年連続受賞ほか、受賞歴多数。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

あつひめ

31
我が子が小学生の頃にこんな手引書があったらよかったのにと思った。とても分かりやすい感想文の書き方だった。自分の時代は長期休みには必ずあった読書感想文の宿題。いやでもしなければならなかったから難しいことを考えず書いていた。選ばれたこともないから自己流でうまくなかったのだろうが。最近は読書感想文の宿題も無くなり子供たちの読解力が心配になる。読書でバーチャル冒険や旅を楽しめる子供たちも減ってしまった。国語の授業で少しずつでも思いを文字化することを期待する。ゲームも面白いけど読書はもっと面白いと気付いてほしい。2023/01/06

十六夜(いざよい)

16
読書感想文に悩む娘に。実際の作文に添削する形式で書かれており、途中に"こうしてみよう"というアドバイスもある。二年生でも分かりやすいようルビもふってくれているし、原稿用紙の文字数に応じての書き方も親切だと思った。2020/09/26

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

13
年末にかけて読書感想文に関する本を数冊借りました。共通しているのは『ふせん』の使い方。こちらの本は、具体的に例題として感想文が載っていて、褒めるところ、ポイントなども書かれていて分かりやすかったです。その感想文になった本名が載ってなくて、検索してもヒットしなかったのが残念です。2021/12/30

たんぽこ

5
こんな手引書が欲しかった!本の選び方、書き方、感想文のお手本、表現の幅を広げる語彙集、保護者へのアドバイス・・etc。至れり尽くせりの内容で、レイアウトも工夫が凝らされていて大変読みやすい!読書感想文に苦しむ子ども達と保護者たちには有難い一冊です。大人がしがちなNG対応。身に覚えがありすぎて読むのがツラい(笑)今年は同じ過ちを犯さないよう心してサポートしようと思います。2021/07/22

たくさん

1
なかなかしっかり感想文について書かれてるけど、この本を読むより前に本が一冊読めてしまうほどたっぷりなので、子供に読ませる本ではないかなって思います。2020/08/30

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16030680
  • ご注意事項

最近チェックした商品