内容説明
古代エジプト王女の秘薬〈アピウム〉
巨悪の野望にNUMAが迫る!
エルサルバドル、エジプト、ネス湖……世界を疾駆するピット親子の大活躍!
世界の各地で勃発する水難事故と、その周辺で発生する謎の疫病。
エジプトで遺跡発掘に立ち会っていたダーク・ジュニアとサマーの兄妹は、すべてを解く鍵が、
三千年以上も前にエジプトを脱出した王女メリトアテンの秘薬〈アピウム・オブ・ファラス〉にあることを知る。
一方ピット夫妻は、招聘されたスコットランドのネス湖畔である恐るべき陰謀と直面することに……。
狂気の世界転覆計画をピットは阻止することができるのか?手に汗握る展開、炸裂する衝撃の奇想。
これぞカッスラーの真骨頂! 。
※この作品には、電子版巻末特典として、クライブ・カッスラー著『黒海に消えた金塊を奪取せよ』(扶桑社刊)の一部が収録されています
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
Richard Thornburg
32
感想:★★★★ 下巻に入ってもピットの追いかけている事件とダークの追いかけている事件とはなかなか接点が出てこず、ラストスパートに入ってから全体がつながったって感じです。 現在パンデミックを引き起こしているコロナの状況を鑑みると、本作で扱っているモノがモノだけに緊張感あります。 いつもと違って倒叙モノ的な進行なので、どうやって決着をつけるかは興味津々でしたが、旨い具合に落ち着くべき所へ落ち着いた感のあるラストでした。2021/04/21
ゆーぼー
16
ストーリーとしては、ダン・ブラウンの作品、インフェルノに似た感じがするし、コロナ禍にある現代に、マッチしているとも言える。 思想の狂った富裕層ほど、厄介なものは無いのだが、それを地で行く作品だ。 後半は派手な戦闘シーンもあり、なかなか楽しめた。 だが、カッスラーの遺作と考えると、ちょっと悲しい気もする。2020/07/13
コブタ
8
女性だけの世界にならずに先ずは良かった。コロナにも効く特効薬がないものか。今回もオールスター登場で楽しめた。息子カッスラーが受継いで書かないのか?カッスラー翁、長い間楽しい冒険活劇をありがとうございました。2020/10/03
ひびキング
7
長い旅路にも終点があったんだな、という気持ち。東西冷戦時代からQD弾頭や殺戮衝撃波は地軸反転なんかから我々を救ってくれたことに感謝。ご子息による子どもたちを中心に据えた物語として続けるのもよいのかもしれないが、ピットにはゆっくり休んでほしいとも思う。中山氏にもご苦労様でした、と。2020/07/27
中島直人
2
(図書館)読了2021/05/01
-
- 電子書籍
- 悪役令嬢の意外な能力~死にたくないので…
-
- 電子書籍
- 今世は悪女で生き延びます!~玉の輿は死…
-
- 電子書籍
- ヒミツのアイちゃん【マイクロ】(4) …
-
- 洋書電子書籍
- 加齢・ライフコースと公共政策の最新の議…