ポプラ社ノンフィクション<br> ぼくはアニマルトレーナー

個数:1
紙書籍版価格
¥1,361
  • 電子書籍
  • Reader

ポプラ社ノンフィクション
ぼくはアニマルトレーナー

  • 著者名:宮沢厚【著】
  • 価格 ¥1,361(本体¥1,238)
  • ポプラ社(2020/06発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784591125045

ファイル: /

内容説明

パンくんと宮沢さんは、そっくり! こわがりで、好奇心旺盛で、苦手なことはがんばれない・・・。そんな二人の楽しい毎日やトレーニングのコツ、テレビや舞台の裏側を描きつつ、動物ショーとは何か、人と動物の関係は? などを語ります。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

3
27年度6年生ブックトーク授業2015/07/13

トラママ

3
カドリー・ドミニオンに行った時に、買ったサイン本。バカボンの夏休み読書のため引っ張り出してきて再読。

ケチャップ大魔王☆

2
とてもパンくんと宮沢さんの友情の深さが分かる本だった。宮沢さんとパンくんの劇でも出しTVの撮影、舞台裏などでもその深さが十分にわかった。余命宣告された人や首から下が動かなくなってしまった人などがパンくんの劇を見て残りの人生を生きる希望をもらったと本に書いてある。それとチンパンジーの頭の良さも分かった。こんなにも劇や難しい動作を覚えられることにびっくりした。2022/09/09

りゅうR

2
知人に勧められて読んでみました。パンくんの勉強方法(ほめる、好奇心、遊びで自分から)や、動物の心に入って行く方法(愛のあるしかり方)など、また、運は、良い運、悪い運が背中あわせになっているなど生き方に通じる話しなど。実のある話しが多かったです。子育てに活用できそうです。もう育ってますが。  パンくんって本当に優しいですね。  動物の芸が虐待になるという話しは確かによく聞きます。難しい問題なのだと思います。  本を読んだらすぐにでも舞台を見に行きたいと思いだします。子どもが芸をするのと同じ感覚で。2013/05/24

絵本専門士 おはなし会 芽ぶっく 

0
26年度6年生ブックトーク授業2014/07/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/4010399
  • ご注意事項

最近チェックした商品