子どものチカラを信じましょう 小児科医のぼくが伝えたい 子育ての悩み解決法

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

子どものチカラを信じましょう 小児科医のぼくが伝えたい 子育ての悩み解決法

  • 著者名:高橋孝雄【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • マガジンハウス(2020/06発売)
  • GWに本を読もう!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~5/6)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784838731046

ファイル: /

内容説明

子育ての常識を変えた、
画期的なベストセラー、
第2弾ついに登場!

お母さんお父さんの悩みや迷いに
具体的に医学的にお答えします。

上手なしつけ、才能の見つけ方、
早期教育、発達障害……
37年の経験がたどり着いた結論。

最高の子育ては、子どもの長所を伸ばすこと。


<はじめに>

2018年9月に『小児科医のぼくが伝えたい 最高の子育て』
という本を出しました。
育児や幼児教育の専門家ではない、おまけに男性のぼくが、
このような本を書いていいのかなと思いながらの出版でした。

しかし驚くべきことに出版後まもなく、お手紙やネット上のコメントで
「ふに落ちた」「スッと心に入ってきた」という感想をたくさんいただきました。
「ああ、これでよかったんだ」と、やっと思うことができました。

また、講演会では、涙ぐんで耳を傾けているお母さん、腕組みして肯いているお父さん。
多くの読者の方々に直接お話しする機会にも恵まれました。
その場で多くの質問をしていただきました。
伝えて良かったこと、伝えきれずにいたこと、新たな気付きも多くありました。

時がたつにつれ、『小児科医のぼくが伝えたい 最高の子育て』で、
ぼくが誰に何を語りかけたかったのか、じわじわと実感していったのです。

「子どもたちはみな、遺伝子のシナリオに守られて育つ」という視点は、
医師としての知識と経験に基づくものです。とても重要なメッセージです。

小児科医として、小児神経科医として、そこはしっかりとお伝えしたいと思っていました。
ただやはり、ぼくの本を通じて、「遺伝子で決まっていることは努力しても無駄」
という誤解に基づいた不安を感じたお母さんお父さんがいらしたことも事実でした。

そうであれば、大事なことは、もっとわかりやすく伝えたい、という強い思いがあり、
この本を出版することにしました。
実際に子育てをしている真っ最中の、お母さんお父さんが、日々感じる、
悩みや疑問、それをお聞きして、なるべく具体的にお答えするという形式を取っています。
(抜粋)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

こぺたろう

8
年度始めで保育園が休園のため、休暇を取って子守です。今日は桜を見て、本屋で図鑑を買い、先程ようやく昼寝をしたので本書を読了。共感するところが多く、暖かい気持ちになりました。これからも子供とのコミュニケーションは大事にしたいと思います。読書時間と年数回の渓流釣りはそこそこ確保しつつ。。2022/04/04

aaachan248

1
遺伝の力は安易には変わらない。しかしそれが、子どもの成長や発達を底から支える力。自然に任せればよい。自然に、子どもは成長していくのだから‥子の幸せを願い、見守る親になりたい。出会えて良かった本。2024/10/12

higemn

1
「子供が叱られた時を納得できるような叱り方」重みあるな。つい感情的になってしまうことがあるので、減らせるように自分に余裕が持てるようになりたい。 「才能は子ども自身が見つけるもの」「余白に何をおくか」時間に余裕を、余裕を有効活用できるようになりたい。 「夢中」と「依存」の違い確かに。 「自分で決めるチカラ」「自己肯定感」「共感力」しっかり大切にしていきたい。2020/12/23

となりのトトロ

0
小児科医である著者が、子育ての悩みについて、遺伝子学的見地から考察している。子どもの発達は遺伝子(生命の設計図)によって決まり、環境によってその子の能力が修飾されることはあっても、大幅に逸脱することはない。人生で大切な3つの力(共感力・意思決定力・自己肯定感)を意識して子育てする。子どもの能力のためと無理強いすることは意味なし。子どもと楽しく過ごす。親が自信を持つことが大切。お母様のエピソードは素敵なお話。自分も1人の子として両親に、また母親として子に、素直な気持ちを伝えられる人でありたい。2021/02/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16077329
  • ご注意事項

最近チェックした商品