- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
2013年流行語大賞を受賞した「今でしょ!」で大ブレイクした東進ハイスクールのカリスマ講師・林修先生の衝撃的デビュー作。嫌なことはつい後回しにしてしまう、やるべきことはわかっているのにスタートできない……学生だけでなく、主婦、サラリーマンも同じような悩みを抱えています。だから「いつやるか?今でしょ!」と先生は言うのです。では、今やるためにどのように考え、行動すればいいのか。人生経験豊かな林先生が、自分を変えるための方法をわかりやすく教えます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
mitei
254
じゃあ、いつやるの?今でしょ!で有名な予備校の先生と紹介しなくともみんな知ってる著者だが、すごく真面目で苦労にぶちあたりながらもここまで来られた凄さを感じた。2016/06/30
月讀命
89
ひとつひとつ積み上げて完成に近づき成功に到達しようという考えはいけない。出来る人間は、まず最初に物事の完成した状態を想像し、つまりゴールを意識し、そこから逆算して目標に向けて今すべきことを成し遂げるようにする。そうすれば、時間が足りないなどという事は無くなり、与えられた時間の中でベストを尽くすように心掛ける。・・・いつやるか。今でしょ。・・・か。今まで自分にはそういう感覚がなかったと感じた。そしてもう一つ。人は正しい意見を聞くのではなく、この人が言う事だから聞くらしい。この人になれるようになりたいものだ。2015/01/27
ykmmr (^_^)
76
林先生の本。斉藤さん同様、テレビでも本でも分かりやすい説明の仕方である。さらに、林先生は、「なすがまま」に問題に挑む。クイズ問題に対しては、「分からない」ならカッコつけることなく、素直に「わからない。」と言う。自分の人生や感情の波にも、その時々でそのまま対応。ムリ・無駄をしない。それがまた、林先生の頭の良さである。まさに、「今でしょ‼︎」2021/10/06
紅香
49
『夜明け前が一番暗い、明けない夜はない』今きっと、一番暗いところにいる( ノД`)…誰の言葉も上手く届かない場所。そんな弱りきった心にも直球で届く納得の指南書。自分を変えることができるのは自分の行動だけ。林先生のポジティブさが熱いです。何分、トロい私なので出来そうなものから少しずつ実行してゆきたいです。。まず『平等な挨拶』『歩きながら考える』『分かる=分ける。何が分かり、何が分からないか、分けながら考える』など。。『焦らず、腐らず、諦めず』の心意気を忘れずに頑張ります(^-^)♪いつやるか?今でしょ!2015/05/03
なにょう
38
失礼ながら一発屋で終わるだろうと思った。(そもそも芸人では無いけど)でも、今でもテレビで拝見するから、この方はただものではないと思った。そして、この本を読んで納得した。★おかしいな、と思ってもいったんは「なるほど」と受け止める。自分に都合のいい話は、そうやって聞けるけど、都合の悪い話には、臭いものに蓋、目をそらしてしまいがちだ。★相談に正論で返すなP52のあたりは、傾聴、人の話を聞くにあたって大事なことが書いてあると思う。★将来を見据えて逆算する。5年後に自分はどうなっていたいか。 2016/07/30