アマゾンで私が学んだ 新しいビジネスの作り方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍

アマゾンで私が学んだ 新しいビジネスの作り方

  • 著者名:太田理加【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 宝島社(2020/07発売)
  • ポイント 18pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784299006325

ファイル: /

内容説明

本書は、著者のアマゾン勤務での経験・実例、体験を通し、誰もが新規ビジネスにチャレンジできるようになる内容です。新規ビジネスを立ち上げる際の基本のステップ、ビジネスのアイデアや優先順位のつけ方、テクノロジーの取り入れ方、事業計画の作り方、新規ビジネスにあたってのチームの作り方(採用・育成)、立ち上げ後のPDCAの回し方などをカバーした実践的な内容です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

なんしー

1
新商品開発部門に異動になったため手に取りました。 内容もわかりやすく、まさに求めていた本ではありましたが、いざ実行するとなるとやはり難しいもの。 新規ビジネスを生む社風、それに適応して常に新しいことを考えている人、上司がいる環境に身をおかないと、なかなかこうはなれない、、、2020/11/17

ある晴れた朝に

0
流し読み。Amazon流のビジネス立ち上げ方かな。こうのって実際に体験しないとわからないんじゃないかな。従って半信半疑で読了。ただ著者の熱意はあると思います。マイナスポイントは読みづらい点。強調太字がやたら多くてセンテンス構成が悪いと思いました。悪しからず。

しん

0
新規ビジネスに置いてはイノベーション=会社もお客様も喜ぶ一石二鳥のスタイルが肝。自社の理念・ビジョンに基づき、顧客視点であり続けることも重要。実務管理では要因のKPIと結果のKPIをしっかりと把握し、改善をし続けること。施策に於いてはHow(方法)に固執するのではでなくwhy(何故)に重点を置き本質的な手を打たねばならない。新規ビジネスに失敗はつきものだ。しかし、その都度顧客視点に立ち返り、ビジョンに沿うKPI管理の元で行動し続ければ結果は必ずついてくる。2020/09/22

Go Extreme

0
Innovation≒問題解決・一石二鳥の問題解決 イノべーテイプを決意→愚直に継続 イノべーションの連鎖・循現 Amazon Peculiar Ways イノベーテイブ:ありえない2つの言葉・少し先・他の業界を自社に当てはめ・社会の出来事・大きなマーケット・夢中な分野 架空のお客様(エア・カスタマー) テクノロジー:アイデア実現の手段 不足しがち:分析・フォロースルー 6ページャー ワンウェイドア 数字=メトリックス KPI設定 エグゼキューションはフレキシプルに 大企業が参入しないほどの深さとスピード2020/08/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/16172463
  • ご注意事項

最近チェックした商品