サクラBooks<br> 医者が考案した腰痛がラクになる「酸素たっぷり呼吸法」

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

サクラBooks
医者が考案した腰痛がラクになる「酸素たっぷり呼吸法」

  • 著者名:河合隆志【著者】
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 笠倉出版社(2020/06発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784773061093

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

医学は日々進歩しているにもかかわらず、今なお多くの方が慢性的な腰痛に悩まされています。
外科的アプローチで腰痛を治すことができない理由は、腰痛の原因が腰ではなく「脳」にあるから。腰痛患者のなかには、強いストレスなどがきっかけで脳が誤作動を起こし、幻の痛みを感じてしまうケースが非常に多いのです。

誤作動を起こさせないためには、脳に十分な酸素を供給することが必要です。そこで、痛み治療の「最後の砦」・河合隆志医師提唱の「酸素たっぷり呼吸法」を試してみてください。
脳の血流量と酸素を増やし、自律神経を整えることで、長年あなたを苦しめてきた痛みはみるみる解消していきます。1日5分の呼吸法なので、ずぼらな人でもかんたんに続けられます。

「心の病」としての腰痛の解消にも役立つ、ネガティブ・マインドを撃退する思考法もご紹介。
先端医療と脳科学の力を結集した、最新の腰痛セルフケア法。

【ご利用前に必ずお読みください】
■誌面内の目次やページ表記などは紙版のものです。一部の記事は、電子版では掲載されていない場合がございます。
■一部マスキングしている写真、掲載順序が違うページなどがある場合がございます。
■電子版からは応募できないプレゼントやアンケート、クーポンなどがございます。以上をご理解のうえ、ご購入、ご利用ください。

《第1章》腰痛がラクになる!「酸素たっぷり呼吸法」のやり方
《第2章》なぜ、「酸素たっぷり呼吸法」で腰痛がラクになるのか?
《第3章》呼吸を変えれば、脳と体がよみがえる!
《第4章》「今、ここ」に集中する呼吸で、痛みはどこかに消えていく
《第5章》【体験談】「酸素たっぷり呼吸法」で腰痛がラクになりました!
《第6章》「酸素たっぷり呼吸法」で、こんな痛みや不調も改善する!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yoshi

2
半年くらい椎間板ヘルニアによる腰痛で苦しんでいた父親が新聞紙の広告で本書を見つけ、すがるように読んで、タイミングよく快方に向かった話を聞いて読んでみた。整形外科的アプローチではなくストレスによる心因性の慢性腰痛へのアプローチという内容。痛みは脳が感じさせている部分も多分にあるということらしい。ヨガやマインドフルネスに通じる深い呼吸、自律神経系の調整(副交感神経優位)による血流への働きかけと言ったことが奏功するケースも多く、結果的には腰痛だけでなく不定愁訴全般及び鬱や高血圧から美容まで幅広い。温泉と同じ。2020/10/13

雪見だいふく

0
腰痛は整形外科では、治せない。 腰痛は、脳で痛みを感じている。それを楽にするには、脳に酸素をたっぷりと送る正しい簡単な呼吸法を毎日継続する事で辛い痛みから解放されて、動く事もできるようになる。どうしても、痛みがあると浅い呼吸になり常に痛みの事だけが頭から離れない事に気づく。 私も、この本と出会えて楽になりました。 私の場合は、腰椎圧迫骨折なので、普通の腰痛より痛みは長く続いてましたが、辛さが軽くなるならと…色々試し、呼吸の大切さと脳に酸素が必要な事は、痛みを和らげる事ができて助かりました。2022/11/25

ドゥーフェンシュマーツ博士

0
基本的にほとんどの腰痛は、ほうっておけば改善するものなのです。痛みを感じているのは「腰」ではなく「脳」です。脳には「痛みをしずめる機能」を持った部位があるのですが、酸素が不足してると、正常に機能しないことが最新研究でわかってきました。「酸素たっぷり呼吸法」で、脳の酸素不足を解消してあげましょう。ストレスや不安にさらされていると、呼吸が浅くなり、呼吸筋があまり使われないため、猫背になるなど姿勢が悪くなってしまいます。逆に呼吸が深い人は、体幹が安定して姿勢が良くなっています。2022/02/05

ぶっちー

0
脳が酸素不足になると、腰痛に⁉️ 痛みを感じているのは、腰ではなく脳である。っというフレーズに驚きが!全身の酸素消費量の20%が脳で消費されているらしい。 酸素たっぷりの呼吸をすれば→自律神経が集中している横隔膜が大きく動き→自律神経のバランスが整い→脳の酸欠状態が解消され、血流量もupし→脳の機能が正常化し→痛みが消えるっというサイクルが循環するようだ。 毎日、少しずつ意識して深い呼吸をすることで、安定した体幹を手に入れて、腰痛とサヨナラしてみようと思った。2020/12/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15926473
  • ご注意事項

最近チェックした商品