内容説明
真珠湾攻撃の直後に竣工し「世界最大・最強」を誇った大和.だが,この巨艦はレイテ沖海戦などを経て沖縄へ向かう途中,わずか2時間で撃沈された.約3000人の乗組員の内,生還者は300人足らず.著者は現存する23人からその凄惨きわまる体験を取材,大和の航跡と戦争の実相,生存者や遺族の願いを伝える.
目次
『戦艦大和 生還者たちの証言から』
序章 誕生
秘密裏の進水式
「量より質」
世界最大・最強
「アウト・レンジ」戦法
直接防御と間接防御
徹底した機密保持
「でかすぎる」と不安に
連合艦隊旗艦として
第1章 初陣
ミッドウェー
敗因
「保養地」トラック
釣りも映画も
「大和ホテル」
激戦続くガ島
幻の「大和出撃」
出し惜しみ
「貧乏海軍」の必勝戦術
第2章 海戦
「不沈艦」を実感
「罰直」
マリアナ沖海戦
レイテ海戦
姉妹艦「武蔵」沈没
主砲炸裂
「戦果」
「引き返したのは正解」
甲板で人肉を拾う
第3章 出撃
大和の使い道
沖縄へ
「特攻」発令
「裸艦隊」での出動
最後の酒宴
「総員死ニ方用意」
第4章 沈没
米軍の迎撃態勢
「我敵機ト交戦中」
血を噴く胴体、転がる首
生死を分けたもの
「傾斜復旧の見込みなし!」
それぞれの最期
「通説」への異議
艦と運命をともに
主砲を撃ったのか
第5章 生還
大和の「お通夜」
機銃掃射
地獄の海に響くメロディ
戦友を蹴り離した
さらなる地獄
「生き残ったことが負い目」
至近弾の水柱も脅威
歓迎されざる客
後ろめたさ
第6章 責任
「大本営発表」
海軍内部からの批判
「御下問」
噴出した怒り
「片道燃料」
推進者の主張
玄人から見た「戦略」
「沈んでよかった」
第7章 遺族
永遠の妻
割腹自殺
再婚
「武骨な父なりに……」
母に渡したいもの
沈没地点で散骨
「大和ブーム」への懸念
嗚咽
日記
引き継いだ責任
第8章 戦 後
海が怖い
「生き残ってしまった」
「エリート」の誇り
大和の「格」
人生にとって
教育者として
読経
第9章 真相
『戦艦大和ノ最後』
「フィクション」
杯を交わして
「語り継ぐことに力を」
強制された「特攻」
「二階級特進」せず
「準特攻」
第10章 未来
ブーム
「ナショナリズムが高まって」
「技術は沈まなかった」
語り部
「第三世代」
生きている大和
あとがき
主な参考文献
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
breguet4194q
樋口佳之
hatayan
ケー
浅香山三郎
-
- 電子書籍
- 無能才女は悪女になりたい【ノベル分冊版…
-
- 電子書籍
- お茶屋さんは賢者見習い 1 MFブックス
-
- 電子書籍
- 宮殿に囚われて 復讐の波紋 I ハーレ…
-
- 電子書籍
- 王子様なんて、こっちから願い下げですわ…
-
- 電子書籍
- 天皇杯2011東京都予選:明治大-日本…