ダ名言

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader

ダ名言

  • 著者名:浜ロン
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 主婦の友社(書籍)(2020/06発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784074421756

ファイル: /

内容説明

【電子版のご注意事項】
※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。
※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。
※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。
以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。


くりぃむしちゅー上田晋也さん絶賛! 売れないピン芸人がなぜ毎日幸せなのか? ツイッターで話題の人生訓「ダ名言」!

くりぃむしちゅー上田晋也さん絶賛! 

売れないピン芸人がなぜ毎日幸せなのか? 
ツイッターで話題の人生訓「ダ名言」が、
あなたを孤独や悩みから解放してくれます。

ピン芸人・浜ロンは4年間、
自分が他人と争わない平和主義な
「ハト派芸人」だと気づきました。
2016年のことです。
それ以来、ほぼ休みなくツイッターで
人生訓「ダ名言」をつぶやき話題となっています。
幸せは「つかむ」ものでも「なる」ものでありません。
では何か? 本書にその答えがあります。

(ダ名言の一部)
●一億総活躍社会…。オレ入ってないですよね? マイペースでよいですよね?/
美しい景色って、何の問題も無い日々があって、そう見えますよ/
諦めなかった奴にしかチャンスは来ないけど、諦めた奴にしか気付けないこともある/
好きな人と嫌いな人がいますけど、もし嫌いな人を削ったら、好きな人の中から嫌いな人が出て来るのかもですね


浜ロン(ハマロン):本名:浜口亮。ピン芸人。くりぃむしちゅー上田晋也に出会って20年以上、目上の人との良好な関係を築くための処世術を習得。2016年4月からほぼ毎日Twitterで「ダ名言」を投稿。フォロワー1.2万人。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

なつのおすすめあにめ

5
「一億総活躍社会…。オレ入ってないですよね?マイペースでいいですよね?」なるほど、そうだよね~となる言葉から、んん~?とイマイチな言葉まで、偉人の名言よりも気軽に取り込めそうな言葉たち。ポジティブすぎる言葉に疲れた時にちょうどよい……のか?2023/07/24

チョビ

3
いわゆるダメ人間が平然と吐き出しそうな言葉を品よく丁寧に紡ぎ出すとこうなるのかー!基本言い訳なんですが、それでも「気が楽になる」のは天才的だな、とは思う。お笑い芸人兼お笑い芸人の運転手という流転の芸人人生もここまで消化できれば天才だと思う!あとは頑張って欲しいと素直に思えた…らおまんま食い上げ?むむむ。2020/07/01

hinotake0117

2
自らのツイートに解説を加える形で構成。いい意味でがんばらない姿勢がちょうどこの力の抜けた年末年始にちょうどいいかも。まさにこの表紙にある「闘わない」「無理しない」「自分を守る」が生きていく上で大事な姿勢かも。2024/12/31

りん

0
こういう力の抜けた名言が必要とされる社会なのかも。韓国系の共感エッセイが流行ったりもしていますから、パワー系の本だけでなくこういう本で息抜きする時間は必要でしょう。個人的に共感できるものも沢山ありました。浜ロンさんは太田上田でよく姿を見ていますので、「あー、あの人がこんな感じで言っているんだなあ」とすごくイメージの湧く本でした。でも、逆にそれが邪魔になって、ん?本当にそうか?と思ってしまうことも。とはいえ、浜ロンさんの本じゃなければ手に取ってないと思うので、芸能人エッセイは一長一短なのかもですね。2023/09/14

かよこ

0
「太田上田」という番組で紹介されてたので購入した本。「諦めたら楽でした」に救われた。ダ名言だけを読むと、笑えて楽になるけど、解説を読むと納得して、少しだけ背筋が伸びる。「明確な意思を持って諦めれば怠惰ではないと思うのです」で、何だか勇気が出た。これからも時々開こう。2022/01/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15587928
  • ご注意事項

最近チェックした商品