内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
大切な人の存在が、
人生という名の旅を、もっと自由にする。
本当に大切な人に贈る「LOVE & FREE STORY」
高橋歩の真ん中に常に溢れている想い、それは身近な妻や家族や仲間へのLOVEだった。
「大切な人を、大切に」
そんなシンプルなメッセージを短い文章と写真で表現した作品。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
再び読書
17
羨ましいくらい、シンプルな彼以外では実行しづらい素晴らしい生き方に感じる。最初の成功が、予想外にハッピーを生まなかったというんが、この人の資質なのかも知れない。普通は成功し、成り上がると、人は欲に走る。でも彼は、奥さんのおかげかもしれないが、単純にハッピーに向かっていったのが、凄さであり、それを手の上で躍らせた奥さんの懐の深さとも感じる。二人の子供の将来が楽しみな、自由人の著者の作品を、また時々読みたいと思う2014/09/22
ひさのっち
10
日記みたいな感じの本。お互いに尊敬し合える夫婦っていいな。支え合っているというか、応援しあっているというか、とにかく高橋夫婦は素敵だなって思った。さやかさんの「今回の人生は...」っていうフレーズ私も気に入った。歩さんには「行動力・フィーリング」、さやかさんには「ピンチに負けない強い心」て言葉が似合う気がする。【My Lifetime】残りの人生あと何年とかあんまり考えたことなかったなぁ・・・。やりたいこと先延ばしにしすぎたらきっと何にもできずに終わっちゃうんだろうな。死ぬまでにあと何冊本が読めるかな?2013/02/12
歌
5
★★★☆☆ 2017/10/23
ゆっくり読書
4
話は淡々と進む。けれども、そんなに深いことは必要ない。考え方はシンプルでいいんだよ。というメッセージが含まれてる気がする。家族、命のあり方、生き方。全て結局は”シンプル”なんだ。 考え込みすぎてる人にも読んでもらいたい作品。2014/06/30
かいゆう
4
奥さんや子供たち、両親、兄弟、友人、周りにいる人すべてが大切な存在だとこんなに素直にいえる事が、そう状況にいる事がすごくうらやましい。プロフィールに「自由人」と書いちゃうほど本当に自由人。ただただ信じて付いて行っている奥さんは高橋さんのパートナーになるために生まれてきた人のよう。空と海の写真がとてもキレイ。お子さんの名前だから高橋さんにとっては海と空はより素敵な景色に見えるんだろうな。2012/05/13