講談社文庫<br> 老侍

個数:1
紙書籍版価格
¥770
  • 電子書籍
  • Reader

講談社文庫
老侍

  • 著者名:吉川永青【著】
  • 価格 ¥770(本体¥700)
  • 講談社(2020/06発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065193327

ファイル: /

内容説明

群雄割拠の戦国時代。武士たちは身命を賭して主君に仕え、家を守り、己の矜持のためにその生涯を生き抜いた。どんなに老いて体が衰えたとしても、その経験と智慧が輝きを失うことはない。
常に戦いの中に身を置き、死を傍らに感じる中で、武将たちはいかに考え、いかに生き残っていったのか。
最期の最期まで「侍」であることにこだわり続けた、六人の武将の生き様を描く作品集。


戦国時代に、「定年」はない――。

「意地の天寿」……龍造寺家兼(齢九十三)
「勝てば良かろう」……朝倉宗滴(齢八十二)
「不屈なれ」……長野業正(齢七十一)
「捨て身の思慕」……宇佐美定満(齢七十六)
「魂の檻」……武田信虎(齢八十一)
「過ぎたるもの」……島左近(齢六十一)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とん大西

121
死に時を逸したか、死に花を咲かす為か。いや、老いてなお益々盛んな強者供。龍造寺家兼、朝倉宗滴、宇佐美定満、長野業正、武田信虎、島左近。お初な武将もあってなかなか渋めの面々。が、読ませる魅せる。家兼の意地の起死回生、宗滴の飄げた謀略、宇佐美の純朴と闘志…。還暦をとうに過ぎた老骨がしなり、戦場往来の魂が吠える。秀吉や信長のような華々しさはない。だが、その舞台裏、主家の礎たらんと武人の生を全うした彼ら老侍が切なくも麗しい。三成との友情を描いた左近の「過ぎたるもの」が激アツ。ですが全編どれも読応え大の良作でした。2020/11/24

岡本

90
Kindle。戦国時代の老将達を主人公に据えた短編集。動乱期に武将として長生きして現役でいる6名は正に老練であり敵を巧みに翻弄する。しかし若手の台頭、周囲の妬み、老いによる焦り等により様々な決断を迫られる。若い武将には見られない展開が面白い。2023/10/16

けやき

41
歳を重ねても戦いに身を投じる武将の生き様を描いた短編集。龍造寺家兼、朝倉宗滴、長野業正、宇佐美定満、武田信虎、島左近の6人。長野業正と武田信虎を興味深く読んだ。2020/12/21

まさ

28
老侍――年を重ねるからこそ身につくもの、したたかさだけではなく、若者のような爽やかさも「らしさ」として感じられる人物が多いから読後感もよい。しがみつく人生もよいが、爽快感は潔さでもあるからか。遺すものはあっても後ろ髪ひかれるものがなくなると、自分が描く素敵な老侍になれるのかな。2020/07/23

らいおねる

13
戦国時代に【老】になるまで生き抜いてる時点で一廉の人物でありますね。人選が拘っていてある程度有名な武将から竜造寺家兼など戦国シミュレーションで名前しか知らない人物のエピソードや生き様が書かれてるのは知識欲が満たされます。2023/01/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15797635
  • ご注意事項