モダン・ソフトウェアエンジニアリング

個数:1
紙書籍版価格
¥3,960
  • 電子書籍

モダン・ソフトウェアエンジニアリング

  • ISBN:9784798165226

ファイル: /

内容説明

優れたソフトウェアを生み出すために
作業工程をどのように構築すべきか

【本書の内容】
本書は
Ivar Jacobson, Harold Bud Lawson, Pan-Wei Ng, Paul E. McMahon, Michael Goedicke,
The Essentials of Modern Software Engineering: Free the Practices from the Method Prison!,
ACM Books, 2019
の邦訳です。

ソフトウェアエンジニアリングの歴史は抽象化レベルの上昇である。このことは、プログラミング言語でも、ツールでも、フレームワークでも、ソフトウェア中心のシステムとやり取りをする方法においても見られる。それから、我々がこうしたシステムを構築する方法についてもそうだ。これがソフトウェアエンジニアリングの手法の世界である。
-Grady Booch(本書より抜粋)

本書は現代において複雑に進化し続けるソフトウェアとその開発に関する特定の手法を
教授・示唆・喧伝するものでは*ありません*。
そうではなく、どのような時代にあっても、どのような用途であっても、どのような利用環境であっても、

優れたソフトウェアをもたらす作業方法の作成方法

を提供することを意図して執筆されています。

「ソフトウェアエンジニアリング」というジャンルが生まれたときから連綿と続く、
その根幹を成してきた教程とは異なる、まさにモダン(現代的)なスタイルの、
「ソフトウェアエンジニアリング」を提示してくれます。

※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

monotony

1
ようやく一周したけど。読むだけでは駄目だな。2020/08/22

紙魚

0
乱立する開発手法を包括する開発手法体系、あるいは開発手法を記述するための言語を作ったという話だと理解した。しかし、問題の解決法の問題に対する解決法が世のエンジニアに求められているかはわからない。2025/05/25

nobuoka

0
Essence という、開発の手法やプラクティスを言語化するための国際標準 (?) を扱った書籍。 その点についていうと学ぶことはある。 が、ソフトウェアエンジニアリング全般について扱っているわけではないので、書籍名はやや誇大表現だとは思う。2023/01/19

yoshi1987

0
Essence言語によって様々な方法の価値・意味を考えていく モダンな方法を取り入れることが目的になりがちだが、言語化することでそのものの価値を考え、議論できるようになるのは意義が大きそう ただ、自分にはまだまだレベルが高かった Essenceを使うのはなかなか難しそう2020/08/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15647031
  • ご注意事項

最近チェックした商品