内容説明
社畜として過労死した男が、異世界の商家の三男・サワディとして転生した。彼は、得意とするチートな再生魔法で治療した奴隷にお金を稼いでもらい、のんびり暮らそうと考えた。しかし、国のお偉いさんに目を付けられ、元軍人の女性と結婚するなど、次第に望んだのんびり生活とは違うかたちになっていって……。愛する人の幸せのためにサワディが本領を発揮? 異世界ゆるふわファンタジー、第2弾!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たみ
6
[kindle unlimited] うーん、面白いんだよな……。やってることは現世の飯や催しを異世界で再現して、それに治療奴隷たちがワイワイ喜んでるっていうただそれだけなんだけど、面白い。なぜだろう?と思ったけど終盤のくだりで分かった。これ見た目はわかりづらかったけどジャンル的には『異世界居酒屋のぶ』と同じやつだわ。もっと言えば外人に日本文化体験させて喜ぶタイプのバラエティ。鉄板の面白さというやつだ。どこまでネタが持つのかという問題も孕んでいるが。2021/11/02
にゃうぴょん
4
面白かったです。前世のプールやイベントなどをわちゃわちゃ楽しんでゆるっと楽しめました。2024/08/27
Tomonori Yonezawa
3
unlimited▼2020年のラノベ▼マンガも面白いが原作も面白い。絵はこっちの方が好きかな。▼食べ物に関して、料理名をリアルと微妙にズレて名付けるところがでちょっと混乱する。ほかはOK。▼プール、お酒、揚げ麺、お祭り、手当たり次第気の赴くままに事業を広げてる、合間合間に奴隷側視点の話を挟んでるせいか、物語を読んでいる感覚はあまりない。▼4巻まで読んでから記録してるが、作者はけっこうなお歳なのではと感じる。元ネタがちとジジ臭く感じるよね?2024/10/11
fap
2
これぐらいが丁度いい。 能力は高いが権力者には逆らえない微妙な立場。 それでも市井の立場から見れば十分お貴族様なわけで。 様々な視点からの描写で、相応にうまく回っている街中の空気が良い。 後世から見れば歴史の転換点であろう今を生きる人々は幸いである。 2020/10/30
菊地
1
着々と成功していく過程がとてもいい。楽しい。2022/04/23