- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
同一労働同一賃金、ダイバーシティー・マネジメント、 在宅勤務、パワハラ、ジョブ型雇用――。
人づくりと生かし方を徹底解説。今がわかるテキストの全面改訂版。
人事管理をめぐり状況変化は続いています。本書は、人事管理の決定版テキストとして好評を博しているテキストの改訂版です。同一労働同一賃金については関連する章で説明し、データも全面刷新しました。新たなテーマについてはcolumnを中心として解説しています。
コラム
トピックス編 ダイバーシティー・マネジメントと人事管理
トピックス編 人事管理を決めるもうひとつの要因は社員の働くニーズ
トピックス編 企業の人事権と転勤のあり方―古くて新しい課題
トピックス編 国際比較からみえる「日本ならではの育成方法」
トピックス編 なぜ「パワーハラスメント」予防に 取り組む必要があるのか
トピックス編 企業は「同一労働同一賃金」で何を求められているのか
トピックス編 働き方改革と管理職の役割
トピックス編 介護離職から社員を守る
トピックス編 問われている定年後高齢社員の人事管理
トピックス編 ジョブ型雇用(限定雇用)と メンバーシップ型雇用(無限定雇用)
目次
第1章 人事管理のとらえ方
第2章 戦略・組織と人事管理
第3章 社員区分制度と社員格付け制度
第4章 採用管理
第5章 配置と異動の管理
第6章 教育訓練
第7章 人事評価
第8章 昇進管理
第9章 報酬管理
第10章 福利厚生と退職給付
第11章 労働時間と勤務場所
第12章 企業の人材活用とワーク・ライフ・バランス支援
第13章 雇用調整と退職の管理
第14章 パート社員や外部人材の活用
第15章 労働組合と労使関係