企業のための新型コロナウイルス対策マニュアル

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍
  • Reader

企業のための新型コロナウイルス対策マニュアル

  • 著者名:和田耕治【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 東洋経済新報社(2020/05発売)
  • ポイント 18pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784492557969

ファイル: /

内容説明

産業医、WHOとILOのコンサルタント、厚生労働省新型インフルエンザ専門家会議委員を経験した、感染症・健康危機管理の専門家である著者が今、猛威を振るっている新型コロナウイルスへの対策を提言する。
個人がとるべき対策はもちろん、企業として組織としてとらなければならない対策をわかりやすく解説。
すでにBCP対策を進めている大企業だけでなく、どこから手をつけていいかわからない中小・零細企業にとっても役立つよう、実際の企業の対策事例も紹介。

目次

第1章 新型コロナウイルス流行により想定される影響とその対策
第2章 企業の対策作りに必要な新型コロナウイルスに関する基礎知識
第3章 企業としての新型コロナウイルス対策
第4章 中小企業における新型コロナウイルス感染対策の事例
巻末資料 厚生労働省の新型コロナウイルスに関するQ&Aより

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

きみたけ

13
感染症対策を専門とする和田先生の企業向け新型コロナ対策本。現場を預かる責任者にぜひ読んでもらいたいです。感染防止対策として5つの枠組み(①危機管理体制を作る②従業員と顧客を感染から守る③事業を継続する④地域社会に貢献する⑤対策を見直して改善する)を挙げ、ステップを追って16項目のチェックができるよう、より実践的な内容になっています。肝心なのは、感染リスクは職場より日常生活の方が高いことが多いので、日常生活での1人ひとりの心構えが重要ということ。日々職場からクラスターが発生しないことを祈るばかりです😔2021/01/06

maimai

4
変異種の出現により若者も重症化すると言われる為に今後も一層注意が必要とされるが、新型コロナに関してはワクチン開発も積極的に勧められ各国で研究開発がされている。 食べ物は藻類と芋類といった食べ物が免疫系を向上させることから、進んで食べると健康にいいのかも知れない。 ソーシャルディスタンスの確保といったり身の回りで自分たちができることを積極的に取り組んでいくことが重要視されるのだろうか。 先が見えないときこそ人間の底力が試されるということから、pandemicの中で私たちの振る舞いが重要視されるのだろうか。2021/05/06

ン欠良β

1
 新型コロナウイルスの基礎知識、企業としての対策、事例、と整理されて書かれています  今こそ読んでおいて良い本だと思います2020/07/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15712666
  • ご注意事項

最近チェックした商品