内容説明
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
本書は、2019年12月に出版された『Ruby on Rails 6実践ガイド』の続編です。本編で作成した企業向け顧客管理システムBaukis2の機能をさらに拡張し、実用性の高いシステムにしていきます。本書のテーマは多岐にわたります。クッキー、リクエスト元のIPアドレス、Ajax、データベーストランザクション、排他的ロック、ツリー構造のデータなど、さまざまなWebアプリケーションに必須の機能を実装しながら解説します。また、この機能拡張編では、HTMLフォームのさまざまなバリエーションを紹介しています。特にRailsで業務システムを開発する場合、要求仕様に応じて自由にHTMLフォームを設計・実装する力が求められます。本書では、さまざまなフォーム設計の事例を扱っていますので、一種のレシピ集として活用できます。
目次
表紙
商標
はじめに
本書の構成
本書の表記/本書で使用するコード
読者サポートページ/本書で使用した実行環境
目次
Chapter 1 Baukis2 の概要と環境構築手順/1-1 顧客管理システム Baukis2
1-2 Baukis2 のセットアップ、起動、終了
Chapter 2 Baukis2 ソースコードの要点/2-1 アプリケーション本体
2-2 テストコード
Chapter 3 検索フォーム/3-1 顧客検索フォーム
3-2 検索機能の実装
3-3 演習問題
Chapter 4 次回から自動でログイン/4-1 顧客のログイン・ログアウト機能
4-2 自動ログイン機能の追加
4-3 RSpec によるテスト
Chapter 5 IP アドレスによるアクセス制限/5-1 IP アドレスによるアクセス制限
5-2 許可 IP アドレスの管理
5-3 演習問題
Chapter 6 多対多の関連付け/6-1 多対多の関連付け
6-2 プログラム管理機能(1)
6-3 パフォーマンスの改善
Chapter 7 複雑なフォーム/7-1 プログラム管理機能(2)
7-2 プログラム管理機能(3)
7-3 プログラム申込者管理機能
7-4 演習問題
Chapter 8 トランザクションと排他的ロック/8-1 プログラム一覧表示・詳細表示機能(顧客向け)
8-2 プログラム申し込み機能
8-3 排他制御
8-4 プログラム申し込み機能の仕上げ
Chapter 9 フォームの確認画面/9-1 顧客自身によるアカウント管理機能
9-2 確認画面の仮実装
9-3 確認画面の本実装
9-4 演習問題
Chapter 10 Ajax/10-1 顧客向け問い合わせフォーム
10-2 問い合わせ到着の通知
Chapter 11 ツリー構造/11-1 問い合わせの一覧表示と削除
11-2 メッセージツリーの表示
11-3 パフォーマンスチューニング
Chapter 12 タグ付け/12-1 問い合わせへの返信機能
12-2 メッセージへのタグ付け
12-3 タグによるメッセージの絞り込み
12-4 一意制約と排他的ロック
12-5 演習問題
Appendix 演習問題解答/Chapter 3 解答
Chapter 5 解答
Chapter 7 解答
Chapter 9 解答
Chapter 12 解答
索引
著者プロフィール
奥付
-
- 電子書籍
- ファンタジースプリングスの情報も満載!…
-
- 電子書籍
- デジプチ 2022年5月号(2022年…
-
- 電子書籍
- ヤバい女に恋した僕の結末 17巻 芳文…
-
- 電子書籍
- カッコウはコンピュータに卵を産む 下
-
- 電子書籍
- オリジナル家紋 開運BOOK! 自分だ…