内容説明
川越の定食屋「たぬき食堂」。〈食べると悩みが解決する〉という絶品定食を求めて、今日もお客さんが訪れる。ある日、結婚式の二次会で店を貸切りたいという依頼が。花嫁の女性は店主・大地の初恋相手で……
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
スズ
53
川越で元洋食屋の料理人大地と、美味しいご飯が大好きな健啖家で明朗快活な笑顔眩しい看板娘のたまきが営む下町定食屋物語の2巻。たまきの天然ぶりとご飯を美味しそうに食べる時の幸せそうな笑顔が良く、気付けば大地のご飯もパクパクと食べちゃう食いしん坊な所が可愛い。大量の炒り卵に隠れたソーセージとミックスベジタブルが最高に美味しそうな小江戸ソーセージご飯は私の胃袋に直撃。母の唐揚げが子供の頃から大好きで、作り方を教わって自分で作れるようになったらそれ以降母に「唐揚げ担当ね」と言われ作って貰えなくなった悲しい思い出が…2020/10/03
ぶんこ
51
1巻から思っていましたが、川越独自の美味しい物がたくさんあって、すぐにでも行きたくなります。卵かけご飯の卵は黄身だけなのが驚きなのと、やっぱり川越のお醤油なのでしょう。きな粉の唐揚げ、お豆腐からのお手軽一品等々食べたい物満載。川越を舞台にした小説もたくさん読んでいるので、たぬき食堂にも食べに行くのかな。作者の枠を超えてコラボしたら面白そう。何度か大地が見習いコックだった銀座の洋食屋店主が来てくれた背景の親心に、嬉しいような切ないようなため息が出ました。ところどころいきすぎ感はあるものの、やっぱり面白い。2022/02/26
野のこ
49
たまきちゃんが可愛くて癒されつつ、さらっと読み終わっちゃった。真似出来そうな料理のアイデアがいくつかあってふむふむでした。屋台の助っ人はやり過ぎかなぁ2021/05/08
たるき( ´ ▽ ` )ノ
38
Kindle Unlimitedにて。川越、ほんとに素敵なところだなあ(*´∀`*)食べ物も美味しそうだし、お土産選びも楽しいし。たまきちゃんと一緒に実食したら、さらに美味しく食べられそう!2024/12/02
Mie Tange
38
「たぬき食堂」第二弾。 モーニング問題から始まり… 芸能人、中学生、同級生と続き… 最後は親子のお話。 いや…全部親子のお話だな(笑) 美味しそうなのがいっぱい出てきて どんどん読みたくなる(*´∀`*)2022/10/17
-
- 電子書籍
- 東京ミュウミュウ 新装版(5) 描き下…
-
- 電子書籍
- 量子探索 - 量子ウォークが拓く最先端…
-
- 洋書電子書籍
- A Man, A Can, A Pla…
-
- 電子書籍
- デート・ア・ライブ6 美九リリィ 富士…