内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
父子の愛情に涙する
お弁当エッセイの傑作、映画化!
出演:井ノ原快彦 道枝駿佑(なにわ男子/関西ジャニーズJr.)
映画『461個のおべんとう』2020年秋公開!!
今回映画化にあたって大幅加筆!
「パパの弁当がいい」という息子のひと言から始まったシングルファーザーのお弁当ライフ。「高校3年間、毎日お弁当をつくる!」ことを掲げ、二日酔いの朝も早出の朝も……弁当慣れしない父が作った弁当はなんと461個!
「今日のおかずは最高だった!」
「空豆はにおいがきついから二度と入れないで」
3年間のお弁当を通した父と息子の交流が涙と笑いを誘います。
地方ライブに出れば、その土地のお惣菜を探し、居酒屋では味を盗み、息子のダイエット弁当に知恵を絞る……。旬の食材を使った手作りの弁当には息子に伝えたい想いがぎっしり。
秘伝の調味料、特製おかずのレシピなど、渡辺家の弁当作りの極意も満載!
目次
まずは、力を入れすぎないこと
並行作業をマスターしたら一気に時間を短縮できました
弁当箱は重要です
親子そろって卵焼き好き
ふたを開ける喜びを究めつづけた歴代弁当箱
弁当に欠かせないご飯の彩り
渡辺家の味を決めている8つの調味料
味付けに転用できるすぐれもの
彩りは3原色
食材の旬を伝えたい
味の三原則
愛用の調味料のはなし
料理道具はピンからキリまで
僕の弁当の思い出
息子の恋とダイエット
毎日使ってきた基本アイテム その1
毎日使ってきた基本アイテム その2
100円均一でそろえられる優秀な仲間
手に入れたい 特別なものとの出会い
渡辺家の台所にあるレシピを超えて料理のセンスを学んだ名著
仕込みと保存のコツ 1
冷凍室を制する者は、保存食を制する!
手紙弁当
外食はネタ探し
番外編 トーイからみた弁当ライフ
見守る子育て
あとがき
お父さんへ
461個の弁当のその後 ~そして、家族が増えました~
娘との新たなお弁当物語
娘の味の好み
息子・登生の成長
文庫版・あとがき
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
みえ
あつひめ
たまきら
はなん
くろうさぎ