- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少年/青年)
内容説明
これが令和のネバーエンディングストーリー
第5巻のラストで
それはまぁ見事な
ハッピーウェディングを
迎えた当物語。
これにてハッピーエンド!
綺麗に5巻で完結かな、
と思いきや、まだまだ続くよ
『金剛寺さんはメ面倒臭い』!
作者自ら蛇足な続きを宣言し、
「ゲッサン」掲載時に読者の
皆々様から描いて欲しい
エピソードを公募するという
荒技を繰り出し、ここにバッチリ
完成しました第6巻!!
富士登山とかエビフライとか
とよ田キャラ目白押しとかとか!
これはきっと、忘れられない
漫画体験になるッ!!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
眠る山猫屋
42
大怪獣“蛇足”から始まるマクロでミニマムなストーリー(笑)二人の恋は完結した・・・が、蛇足はまだまだ終わらない。樺山くんにエビフライを食べさせてあげようと三河まで買い付けに行く金剛寺さん(重いっw)。だが、真に重いのは、これがエビフライエフェクトとして未来まで続く深遠なる進化に至るから・・・(爆)この時のエビの子孫がタイタンの生命の子孫となっちゃうんだから。今回も壮大に“幸せ”をお裾分けしていただいた巻。2021/05/28
ただいま蔵書整理中の18歳女子大生そっくりおじさん・寺
35
最後の巻でまとめてレビューしたい。この表紙も好きだ。2020/09/22
∃.狂茶党
11
本編は前巻で完結したので、ここからは蛇足である。 蛇足だと説明してからの、読者からの提案募集。 雑誌連載を楽しんでいる作者。 月刊だからこのような実験性、遊びができるんだろうなと思う。 週間連載で実験的なことをしてる人は、どこか辛そうな雰囲気があるが、本作はそんな気配はない。2024/01/29
わたー
11
★★★☆☆ハッピーエンドを迎えた後も物語は続く。今回はほぼ全編通して蛇足編。第四の壁を意図的に破り、読者の応募葉書によってストーリーを練るという、今までとはまた別ベクトルの狂気を孕んだ内容になっていた。エビフライエフェクトとか、妙に語感が良くて結構好き。そして、本編以外を膨らませに膨らませた本シリーズが遂に、本編に戻って最終巻。楽しみ。2020/05/12
kanon
8
エビフライ・エフェクトはオチに笑ってしまった。でも傑作だと思う。前巻もあったけど、ツーリングというか旅の模様を描くのがとよ田さんは上手いと思う。上手い、というのは空気感の話で、旅をしている気分になれる。取材の賜物だろうけど。最高。2020/05/16
-
- 電子書籍
- ESG格差 沈む日本とグローバル荘園の…
-
- 電子書籍
- アラビアンナイトの夢【分冊】 8巻 ハ…
-
- 電子書籍
- 友達の妹が俺にだけウザい5 GA文庫
-
- 電子書籍
- 魔法のiらんどCOMICS 今日から家…
-
- 電子書籍
- ビッグコミックスペリオール 2017年…