内容説明
伝説のゲームマンガでプログラミングが楽しく身につく!
だれでも、はじめてでも、ゲームが作れる!
『ゲームセンターあらし』『こんにちはマイコン』のすがやみつる先生が、
プログラミング入門マンガを描き下ろし!
いよいよ小学校でのプログラミング教育が必修化されます。ただし、授業で習うとなると、とたんにプログラミングがつまらなくなりそう。プログラミングだけでなく、IT全般をきらいになっちゃうかも――。そんな懸念を吹きとばすのが、すがやみつる先生の書き下ろし入門マンガ、令和版の『こんにちはマイコン』ともいえる本書です。プログラミングの必要性はもとより、プログラムをつくって動かす楽しさ、面白さをバッチリ伝えます。もちろん、プログラミング未経験の大人が読んでも役立ちます。
子どもから大人まで、「プログラミングを楽しみたいすべての人」にお届けします。
目次
登場人物紹介
プログラミングって何だ?
第1部 プログラムを書いて動かそう!
第1章 プログラムって何だ?
第2章 Pythonのインストール
第3章 プログラムを書いてみよう!
第4章 IDLEでプログラミング
第5章 変数を使おう!
第2部 ゲームを作りながらプログラムを学ぼう!
第6章 フィズバズゲームを作ってみよう!
第7章 じゃんけんゲームを作ってみよう!(テキストベースのゲーム)
第8章 マウスを使ったスカッシュゲームを作ってみよう(Tkinterを使ったGUIゲーム)
あとがき
-
- 電子書籍
- 復讐の輪廻【タテヨミ】20 JAMTO…
-
- 電子書籍
- アラ30’s女、性転換Ωバース 合冊版…
-
- 電子書籍
- チート薬師の異世界旅 6 ヒーロー文庫
-
- 電子書籍
- からかい上手の高木さん フルカラー特別…