- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
ドSな俺様長男×天然小悪魔な次男の、かわい生意気な反抗期デイズ、新展開突入!
生意気だけど、なんだかんだ言ってかわいい長男と、天然小悪魔な次男とのほのぼの日常を描くコミックエッセイ。
専門学校へ進んだ長男は、就職先で悩むように。一方次男は、美大受験を前にすっかりスランプに…!?
自分に向いている仕事とはいったい何か悩む長男と、小さいころからの夢を前に、挫折を味わう次男。
2人の息子それぞれに訪れた転機とは?
そのほか、ほっこりじんわりする長男次男の幼いころのかわいすぎる思い出エピソードも多数収録。
笑いあり涙ありの全編描き下ろし好評シリーズ、待望の新刊!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
33
反抗期終わりかも、から4巻へ。就職活動と大学受験でイライラしている男子二人にお母さんが「わたしもそうだった」と回想されるところが面白かった。春休みに入り娘さんとぶつかり、昨日より彼女は鼻息荒く義母の家へ。夫婦で落ち込んでいたら友人たちや教え子が心配してくれて、「うちはこうだったよ」「でも私もこうで…」と色々話してくれて心強かったです。本当にみんなのおかげ。そしてこの本にも助けられました。ありがたいな。2022/03/31
たーさん💎💎
28
長男の反抗期が怖いくらい😱クスッと笑えるとこもあっていつ読んでも面白い🤣子供の成長嬉しい反面、自立していく時は寂しい気持ちになりますね。私も段々そういう気持ちになるんだろうな💦今を大切に過ごそうって思います。 月野さんのブログも面白い🤣2024/02/18
はっち
20
買おうか借りようか迷ってましたがやっぱり買っちゃいました 前巻で終わりと思っていたけどまた月野家を訪れる事ができました 長男くん、次男くんも成長して反抗期は過ぎつつあるけれど・・・男の子はこんな感じなんでしょうね うちも受験は終わったけど長女が就活に入りやっぱり何をしてるかは不明です (^◇^;)けどこんな時代の中本人なりに頑張ってるようです ラストの月野さんが1人で食事してる姿はめっちゃわかる 1人でゆっくりご飯が食べたいと思っていた頃が少し懐かしい2021/02/03
☆初音☆
19
反抗期兄弟の観察日記。コミックエッセイ。今回は専門学生の長男と高校3年の次男のお話。最終巻なのかな。もっと読んでみたかったな。その後は作者のブログにて。2021/03/10
ひろさん
15
3巻に続き4巻。大人になった二人と、幼少期の比較がとても楽しい。子供時代の話は子育てあるあるで今となれば懐かしいけれど、当時は大変だったなと思い出します。男の子の反抗期やはり大変です。 我が家は子供が働きだしてから大人の会話が出来るようになり、愚痴を聞く機会もあって少しだけ大人の付き合いが出来るようになりました。でも親にしてみれば、何歳になっても心配で、やはり子供として見てしまいます。 良いオッサンなのに🤣2023/12/16
-
- 電子書籍
- インドネシアの米(東南アジア研究叢書)…
-
- 電子書籍
- ソードアート・オンライン【ノベル分冊版…