内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
芸人芸人芸人、特集は「ラジオスター」 ■表紙 アルコ&ピース 巻頭はアルコ&ピース18ページ特集 ■ダイアン ダイアンのよなよなをもっと楽しむ10 ■Akasaka Divercity 南海キャンディーズ山里亮太、かまいたち、空気階段 ■有楽町金曜日 三四郎、霜降り明星 ■Local Radio Endeavour Endeavour かが屋、四千頭身、パンサー向井慧 ■巻末 令和の怪物 うしろシティ ■特別企画 【POWER PUSH】宮下草薙
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
a-iueoka-ki
1
最高!ラジオ熱にどっぷり浸れる、芸人ラジオ好きにはたまらない特集。インタビュアーの熱もいいし、よく名前を聞くディレクター、プロデューサーにスポットが当たってるのもよかった!ところどころに、ラジオを聴いてて一度は感じたことのある気持ちが代弁されてたりして、胸が熱くなった。芸人ラジオの根底を見れたし、ラジオ愛がいっぱいに詰まっていて読んでて楽しかった。あふれる感想がありすぎて書ききれないけど、わたしの人生にラジオがあってよかった。雑誌だけど、あふれてとまらないパッションを記録。2020/03/10
シルバー井荻
0
《白武 千鳥さんは「白いピアノを山の頂上に運ぶ」のDVDを見たときに衝撃を受けました。『テレビチ島』も、ハイボールの割合検証とか「全部嘘さ選手権」とか、こんなことで30分やるの?って一点突破なところが面白いですね。 高須 これはジュニアが言ってるんですけど、コンビをかけ算したときにボケ5ツッコミ5やったら25になるから一番強い。4×6でも3×7でも25には足りないけど。ボケとツッコミが同じくらいの強さを持っているコンビが強いっていうのは千鳥がまさにそれ。大悟が自由にボケてもノブがちゃんとツッコんでくれる》2023/12/06
ryo-na3
0
第七世代ばかりだった
-
0
ラジオ×芸人特集。第七世代多め。2019/12/28
-
- 電子書籍
- はじめてのアコースティック・ギター作り…
-
- 電子書籍
- 行政法判例集 Ⅰ(第2版)[固定版面]
-
- 電子書籍
- スパイ教室【ノベル分冊版】 7 富士見…
-
- 電子書籍
- 医者よ、信念はいらないまず命を救え! …