月10万円で より豊かに暮らす ミニマリスト生活

個数:1
紙書籍版価格
¥1,408
  • 電子書籍
  • Reader

月10万円で より豊かに暮らす ミニマリスト生活

  • ISBN:9784295404101

ファイル: /

内容説明

◇◇◇汚部屋を整理すれば「モノ」「人間関係」「お金」のストレスから解放される◇◇◇<b/>


ミニマリストはいまや20代を中心に広くは60代くらいまで、そのライフスタイルを実践しています。著者は全国のミニマリストたちを丹念に取材し、魅力的な暮らし方を紹介し、ミニマリスト分野ではもっとも視聴されているYouTuber。「Less is more(レス・イズ・モア)」を共通語として、現在では多彩な文化ともいえるほど、グローバルな流れになっています。本書の特徴としては、今まであまり語られてこなかった「お金」「人間関係」などを取り上げ、より実践的な内容を取り入れました。また、各パートにはワークを用意し、ミニマリスト実践のイメージがしやすいように工夫しています。

ミニマリストTakeru(みにまりすと・たける)
ミニマリスト・YouTuber
登録者5万人を超え、月間150万PVのYouTubeチャンネルを運営。Twitterのフォロワーは1.4万人。SNSでミニマリズムの魅力を広める活動を行なっている。13年間、潰瘍性大腸炎という難病を患っており、病気と闘いながら生活をしている。1年間、自宅療養で無職・無収入の状態が続き、ミニマリズムと出会う。人生の転機となったのは「ミニマリスト」になってから。3000個以上のモノを手放し、月10万円で質素に小さく暮らせるようになった。モノを手放したことで、自分の人生について深く考えるように。本当の幸せとは何かを模索し、「少ないことが、より豊かなこと」だと気づく。現在は、YouTube活動のみならず、全国各地のミニマリストを取材したり、ミニマリストオフ会を開催している。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ゼロ

125
ミニマリストの本を読むのは初めて。ミニマリストは、モノを少なくしながらも豊かな生活をしていく人かと思ったのですが、生き方なんですね。著者の金への執着は凄まじく、ミニマリストを通じての稼ぎ方、貯金、YouTube…とお金についての言及が多かった。ミニマリストの生活は、3000から必要なものにして減らすと書いてあるくらいで、夢を実現するにはどうしたら良いか?と自己啓発のテキストに多くを割かれていた。本書を読むと、ミニマリストについて幻滅するので他の本を読んだ方が良いかもしれませんね。2021/05/28

yasunon

77
相性:★★☆☆☆ 抜粋:あなたがもし余命一年だとしたら、これからの人生をどう生きたいと思うでしょうか。 所感:タイトルから、シンプルな生活を送るメソッドかと思ったら、自己啓発の本だった。いいことが書かれているが、参考文献が記されていないのが気になった。また、第4章でメンタリストDaiGoさん、ミニマリストしぶさんへの憧れや影響についての言及がある通り、具体的なメソッドについてはしぶさんの本が参考になるだろう。ミニマリストのライフスタイルをマネタイズした一つのサンプルとして参考になるかもしれない。しらんけど2022/03/05

いっち

73
ミニマリストは、理想の人生を叶えるための手段だと言う。物を減らして人生を叶えるとはどういうものかと思ったが、シンプルな環境に身を置くことで、やりたいことに集中できるということだった。ノイズをなくして、やるべきことに集中。著者がミニマリストになったのは、自由でいたいからだと言う。お金のかかる生活を維持するために働きたくなく、自由で楽しむ時間が欲しいそうだ。私も同じ。好きなことを仕事にするには、誰かの悩みを解決したり助けたりしなければならないと著者は言う。人の悩みや求めを明確にし、行動する必要があると思った。2021/07/28

yomineko@猫と共に生きる

68
何ケ月も待ってようやく順番が回って来ました。ミニマリストとして生きると確かに色々なモノに振り回されない。家には大量の飼いぐるみ(注:ぬいぐるみを超越してペット化した元ぬいぐるみを指す。私の造語)がありますが、いずれYouTuberになった時に必要なので絶対に手離しません。夢を明確にするとものが減る。成程。自分の夢を紙に書きだすと良い。著者は苦しい病気を乗り越えてYouTuberとして今は月100万以上の収入あるそうです。私の夢は20ケ国語を話せる様になってYouTuberになる事です!っていつの事やら💦2021/05/12

月の実

30
図書館本。これまでミニマリズムについての本を数冊読んでいたのですが、この1冊で自分がどう暮らしたいかがすごく明確になりました。登山の例えもしっくりきて納得です。特に今までの悩みである、モノを手放せない理由も判明しました。そもそも「必要なもの」と「欲しいもの」の区別が曖昧で、基準もぶれていたので、今後ははっきり区別しようと思います。区別したうえで、自分の生活に今必要かを考えると手放せすモノが増えそうです。大原則は、“常に今”ということを忘れないようにしようと思います。2023/04/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15438549
  • ご注意事項