- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
経済危機を武器にして資産を増やす!
23年のキャリアを持つ現役ファンドマネジャーが初めて語る
「10年10倍」を目指す! 勝率99%の長期投資の入門書。
本書では、統計学を使わないでリスクを計算する簡易的な計算手法を導入することで、敷居の高かったポートフォリオ理論を身近な概念へと引きずり降ろし、実践できる内容にしました。
この本は「本邦初となる実践的ポートフォリオ入門書」であると私は思っています。
執筆にあたっては、極力、難しい専門用語も数式も使わないようにしました。そして、長期投資からの実益だけは読者が獲得できるようにと工夫をしたつもりです。
私はあくまでも長期投資の専門家です。トレーディングや短期投資の専門性は全くなく、短期的に相場の方向性を当てることには興味がありません。今年がどんな年になるのかにも興味がありません。
私のポートフォリオは「長期で上がり続けるが、むしろ、死んでからが勝負」。
つまり、私が死ぬ前も死んでからも長期では上がると確信しています。
(「はじめに」より)
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しんたろー
0
結構つまらない。 普通の話を長く書いてるだけかな2025/04/24
Ayaka
0
具体的に何%下落した時の対処法を書いてあるのがわかりやすい2025/04/22
オタク
0
長期投資の指南書。前半は長期投資の優位性、後半はポートフォリオ運用の指針を示す。日々の株価の動きはノイズに過ぎず、短期投資での成功は偶然にすぎない、ブラックスワンに備え二重三重にヘッジを噛ませよ(筆者の用語では『セカンドプラン』、『サードプラン』)という主張はタレブに通じる。個人的に学びになったのは、個別銘柄を外需内需で区別し、反対の性質を持つもの同士をペアにして個別リスクをヘッジ するやり方。自身のサテライトPFで試してみようと思う。2020/05/24