内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
※本ムックはカラーページを含みます。お使いの端末によっては、一部読みづらい場合がございます。
目次
合本 新・珍奇植物
コレ、欲しい。
珍奇植物自生地紀行。 INTO THE WILDERNESS
なんじゃこりゃ~! 西畠勲造のお宝大解説。
私の珍奇植物コレクション。
<NEIGHBORHOOD>の珍奇コレクション。
珍奇植物のデザイン学。
BOOK in BOOK
BIZARRE PLANTS SURVIVAL MANUAL
珍奇植物栽培マニュアル
珍奇にもほどがある?? 腐生植物の世界。
珍奇植物の聖地、ブラジルへ。
珍奇植物の聖地、メキシコへ。
BIZARRE PLANTS SHOP GUIDE
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kinkin
89
今流行りのビザールプランツ(珍奇植物)の特集をまとめた本。アデニウム、パキポディム、アガベ、プロメリア他、知らない人にとっては呪文のような植物でその品種たるや学名で描かれているものも多いので覚えようとおもっても覚えられないのは当たり前か・・・アンデス山脈の高地に生息するサボテンなどは1年に1回くらいしか雨が振らないような気候でも順応している。私もハマっていてマイブームはフェルニアとかスタペリア、奇妙な花を咲かせる。うちのも咲いたけど色も形もキモいと評判が悪い。2022/11/04
tomi
31
トゲまで真っ黒なサボテン、蛇のような蘭…他に多肉植物、コーデックス、ブロメリアなどの珍種が綺麗なカラー写真で紹介されていて、眺めるだけで楽しい。日本からもテンナンショウやカンアオイの珍品が紹介されている。ほかにも南アフリカ、ブラジル、メキシコなど珍奇植物の宝庫の自生地紀行など盛り沢山の内容。2020/08/05
とんかつラバー
11
最近流行りのビザールプランツ。紹介されてる種類は激レアなやつで(ファッション雑誌の何十万もする服と同じ)初心者が気軽に買えるものでない。お宅訪問の人々もスタイリストとかセレブでオシャレ系の人々。珍しい植物のきれいな写真を楽しむ感じで読むと良い。(そう、美容室で出されるハイブランドのファッション雑誌のように)育て方とか全く当てにならないが、原生地の写真が載ってるのは良い。2022/08/21
オレンジメイツ
3
こんなにいろいろ珍しい植物があるけれど、遠い国でないと見られないものも。10メートルのサボテン(パキケレウス ウェベリ)をメキシコで生で見たいわぁ。2020/11/12
-
- 電子書籍
- 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢…
-
- 電子書籍
- ガラスの女神 2【分冊版 2/9】