内容説明
※電子版は書き下ろしショートストーリー『○年後の二人 ペット編』の特別付録つきです。
※第二話までお楽しみいただける無料の〈試し読み増量版〉もあります。
国一番の商家のひとり娘・フーリンは、
花よ蝶よ甘いものをどうぞと育てられるうち、
とんでもない巨体となってしまった。
ところがある日彼女の三段腹に、
第二皇子の運命の伴侶であることを示すアザが浮かび上がり…
名乗り出ないといけないのはわかっているけど、
こんな太った体じゃ到底ムリ。
しばらく隠れていようと思っていたのに、
伴侶探しに血眼になっている第二皇子が我が家にも来ると聞き、
急遽隣国に留学を決める!
学園を舞台に繰り広げられる、冒険あり友情ありのドタバタ恋物語☆
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
アキナ
8
王族とその伴侶となる相手にだけ体に花紋というアザが現れる国で、自分の三段腹に花紋が出てしまったヒロインが、デブすぎて王子の隣には並べないという理由から逃亡を謀るお話。王子は黙っていても相手の方から申し出てくるはずの伴侶がちっとも出てこないために、だんだんと気持ちばかりが逸っておかしな行動もしてしまうのが不憫で可愛い。花紋が現れてしまったら遺伝子レベルで相手を求めてしまうなんて、王族だけで良かった。パパ含めて出てくる男性がみんなヒロインのこと大好きだし、花紋だけじゃないストーリーもあるので楽しめました。2020/06/06
あきら
2
電子書籍。設定、キャラ共に面白さはあるんだけど、突き抜けたものがなくてなんとなく読了。やはり価格がそれなりだとそれなりのレベルを求めちゃうから、その辺のモヤッと感かな。文庫レベルだったらトントン。2021/05/03
千代
2
フーリンかわいい。初見が最悪だったラディも、あっという間に憎めない子に。この二人意外とお似合いだよね。魔法使い好きな私はレオ一択だけど。伴侶の存在を煩わしいと言いきったギルフォードの変化にニヤニヤ。大変不憫な状態だったのにもニヤニヤ。きちんとした状態での顔合わせが最終章だったのにもニヤニヤ。気になるのは、ノアとウルリヒの関係。ノアって幾つなんだろ。終始かっこよかったのはウルリヒ。「そして私もいる。何度でも言おう、私はいつだってフーリンの味方だ。たとえ世界中を敵に回そうともね」父さん最高。 2021/04/26
あきら
1
再読。電子書籍。電子書籍だと読みたいなーと思ったときにデータ検索するだけで出てくるから、ホント捗って有難いわー。で、コミカライズ読んだので再読したのですが、意外にも楽しめた。初回は君の名はばりに逃げ回る、いやすれ違うのに若干いらいらしたのだが、ラストを知ってると場面場面のそれぞれの心を想像したりして楽しめた。ギルフォードは終始不憫だったけどね。まあ、他のひとらに比べると運命の伴侶なんて肩書きがあるんだからトントンでしょ。何より、余計な描写がないのが良かったのかもしれん。改めて読むとコミカライズ成功かもね。2024/02/17
そね
1
色々と腑に落ちなくて(特に主人公であるフーリン)終始モヤモヤしたまま終わってしまったんだが、続編読んだらスッキリするんだろうか…2023/12/17