ポプラ新書<br> 理不尽に逆らえ。 真の自由を手に入れる生き方

個数:1
紙書籍版価格
¥946
  • 電子書籍
  • Reader

ポプラ新書
理不尽に逆らえ。 真の自由を手に入れる生き方

  • 著者名:堀江貴文【著】
  • 価格 ¥946(本体¥860)
  • ポプラ社(2020/04発売)
  • ポイント 8pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784591166420

ファイル: /

内容説明

都合のいい奴になるな! 賢く怒り、自分を守れ。ホリエモン流「人生を誰にも邪魔させない」、超実践的39のアンガーマネジメント。真の自由を手に入れるために必要な「怒り」との付き合い方。 イライラを無駄に溜めずに賢くロジカルに怒ることで、自分の人生を守ることができる。「〈謎ルール〉には容赦なく反抗する」「〈不満〉は正しく言えばいい」「感情論はスルーする」など、人生をラクにするこれからの生き方論。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひろき@巨人の肩

93
闘うことが堀江さんの活力だと感じる本。また、古くからの日本の文化や習慣の中に、ダイヤモンドの原石のようなビジネスチャンスがあると捉えて、現代日本社会のビジネス慣習や清貧思想にとらわれずに、裕福層をターゲットに動きまくる。堀江さんが必要以上に、既存の権威や世間に迎合するマスコミから叩かれる理由が分かる。面倒なことはコスパがいい、にはすごく共感。頂点から攻めろ、「にわか」をバカにする者こそバカ、と言い切り、実践し続けるところがすごい。2022/09/13

あっか

61
新刊。怒り・炎上・理不尽をテーマに、ホリエモンの今までの炎上エピソードを取り入れながらホリエモン節を堪能(?笑)できる1冊。主に人間関係でモヤモヤすることもあるけど、堀江さんの本を読むと「あ、わたしそこに引っかかってたんだな」という発見がいつもできる気がする。今回物凄くストンと腹落ちしたのは「自分の人生を生きてください」という言葉。人のことに口出してくる人は、結局暇なんだな…可哀想に…という思考の切り替えに成功できてスッキリ♪笑 これだけ有名な成功者でも、面倒なことこそ大切と言い切られる姿に励まされた。2020/04/21

555

15
ICT技術が発達して、誰もが必要な情報にアクセス可能となった。その情報を駆使して「行動する人」と漠然と生きている「行動しない人」では雲泥の差が生まれる。▼新しいことを行う限り、外野からの批判はつきもの。【理不尽な指摘は無視】し、「ベスト」と思われる道を進むべき。▼重要なのは、【的確に情報を仕入れる】こと。情報をもとに判断し行動しなければ、生存できない。▼理不尽な要求で困るときは、【ルールを設けて一律に断る】姿勢を取ると気もラクになる。★理解できない常識、謎ルールには従わず、自分を守るための生き方をしよう。2021/03/05

ゆきを

13
賛否両論ではありますが、ホリエモンの著書はフォローしています。 相変わらず、一貫していて、ぶれない主張。いまこの瞬間・自分の時間を全力でいきる。周りなんか気にしたり、嫉妬してる場合ではないですね!2020/07/05

K

8
事実、ロジカルに怒ることができず感情的に騒ぐ人に対して「それってダサいよね」という雰囲気が出来つつある。不必要に他人を気にして、勝手にストレスを溜め込まないようにしよう。2020/09/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15489267
  • ご注意事項

最近チェックした商品