#名画で学ぶ主婦業 主婦は再びつぶやく

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

#名画で学ぶ主婦業 主婦は再びつぶやく

  • 著者名:田中久美子【著】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • 宝島社(2020/04発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784800294463

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

Twitter発の大人気ハッシュタグ「#名画で学ぶ主婦業」の書籍化第2弾が登場です! 前作同様、時代を代表する著名な「名画」を“主婦あるある”なキャプションとともに紹介。名画は、文星芸術大学教授の田中久美子氏の監修のもと、その歴史的背景や見どころもしっかり解説。さらに、1つの絵画に対する複数の主婦からのオモシロツイート集も収録! さまざまな視点から「名画」を楽しめる一冊に!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

267
監修の田中久美子氏は、フランス中世・近世美術史の研究者。本書は「主婦は再びつぶやく」とあって、前の巻の人気に乗じて続編として出版されたようだ。ただ、私には何がいいのかさっぱりわからない。内容も『名画で学ぶ主婦業』のタイトルに呼応しないし、美術史を装って恣意的に絵が並べられ、そこに全く意味不明なつぶやきが付されているだけ。頒価は1200円と高くはないが、それはほとんど「ドブゼニ」である。しばらくぶりの酷評だが、あまりの杜撰さに立腹のあまり。2024/08/18

いつでも母さん

193
『主婦は再びつぶやく』ハイハイ、皆さん上手につぶやいていました。今回も面白かったです。こんなつぶやきが浮かぶって、きっと脳が柔らかいのでしょうね。年とともにガチガチに固まった私の脳に刺激になります。「この洗いもの いったい誰がするんだろ・・・」「なんでこんなもの落札しちゃったのかしら・・」お一人様ひとつかぎり、ティッシュ・・の呟きは実際に子供を連れて買いに行った事がありました(汗)【母と子(さくらんぼ)】や【死の床のルイーズ・ヴェルネ】育児中のお母さんガンバレ~!2019/07/28

ハイランド

112
何と第二弾!主婦たちが名画になぞらえて、忙しい日常をつぶやく。働き方改革、SHINE!で主婦たちはますます大変になっていく。初めは一冊目に比べてパワーダウンかなと思ったけど、読み進めるとどんどん主婦のホンネが身に迫ってくる。世の中の主婦は大変だ。つぶやきが微妙に絡まってくる解説もなかなか。「銀行の待ち時間ですら眠れる」立場は違えど、すごくよくわかる。これからは世の主婦にもう少し優しくしよう。せめてたまには、主婦たちにも名画をゆっくり干渉する余裕を。ところでPTA活動って、やっぱりそんなに大変なんですか?2019/09/16

美登利

94
確かにインパクトは前作ほどでは無かったなぁ。でも見知ってる絵画が多かったのが良かったです。絵画の解説が何気に楽しかった!(ああ、本当はそれが目的よね)2019/08/29

fukumasagami

90
シリーズ第二弾。どれもキレキレなコメ。主婦業だけでなく名画も学べます。2021/09/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13731271
  • ご注意事項

最近チェックした商品