内容説明
科学的根拠に基づいた、いちばん正しいがんの本! 「抗がん剤治療のパイオニア」「新薬開発の専門家」「医療データ分析の専門家」の3人が、現時点で最も効果が期待できるがんの治療法とは何かを可能な限りやさしく、かつ「トンデモ医療情報」を見分けられるようになるほど詳しく解説。がん解説本の決定版!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
双海(ふたみ)
17
適切な治療と不適切な治療。うまい言葉に騙されないように。3者の共著というのもいいね。2021/03/01
Iwata Kentaro
15
献本御礼。米国内科専門医資格更新のためにMKSAPという問題集やってますが、一番デキが悪いのがOncologyです。腫瘍の治療は(診断の問題は殆ど出ない)、プロが扱う領域なので素人には手が出ない。また、安易に手を出すべきではない。がんの治療を知りたければがんのプロに聞くのが一番。本書を読めばがんの治療のことは分かります。少なくとも非医療者は他の本を読む必要はまったくないし、むしろ読まないほうがいいとすら思います。繰り返します。がんの治療のことを知りたいのなら、本書「だけ」でいいです。2020/04/13
Cozy
13
がんに関しては正しい情報からいかにも怪しい情報まで様々でいったい何が本当なのかがよく分からない。実際に誤った情報を信じて民間療法に手をだしてしまい助かるはずの命を残念ながら失ってしまうことも少なくないそうです。こうした現実をなんとかしなくてはとの想いから科学的根拠に基づいたいちばんただしいがんの本としてこの世に出して頂いたことに感謝。この本のお陰で原理原則をよく理解して予防・検査・治療に当たれる人がたくさんいるはず。自分もまずはアルコール・赤い肉類を控えることと適切ながん検診を受診することから始めたい。2024/04/27
bfish
11
オーディブル。 本書の中でこの本を「情報のワクチン」とおっしゃっているがまさにその通り。近頃はネットを中心に極端なあおり系の配信などが多くてうんざりするが、様々な情報を整理整頓し正論を丁寧に語ってくれている。内容にインパクトはないが志が素晴らしい。さてそれでも抗がん剤に対してどのスタンスを取るべきか悩む。きっとその時にならないと決められないのだろう。2024/08/18
ほじゅどー
11
★★★怪しいがん治療法に引っかかる人は多い。「標準治療」こそ最高のがん治療法。「先進医療、治験、代替療法」はまだ効くかどうかわからない未承認の治療法。ナントカ免疫細胞療法など高額な自由診療は医師がやっているのにもかかわらず根拠が乏しい。教育レベルや収入が高い人ほど怪しいがん治療法に騙されやすい。自分は大丈夫という思い込みがあると騙される。2024/03/09
-
- 電子書籍
- ログイン武林【タテヨミ】第44話 pi…
-
- 電子書籍
- 寝取られ令嬢は英雄を愛でることにした …
-
- 電子書籍
- 石見さんのGライフ 【短編】12 BC…
-
- 電子書籍
- 日本の城 改訂版 - 第57号
-
- 電子書籍
- 愛の言葉 フラワーコミックス