内容説明
本書は、学級担任が中心となって、小学校の英語授業を創る(計画・実施する)ことができる構成となっている。前半は、小学校英語教育の経緯・目的、賛否両論、指導者、言語習得、指導原則・指導計画、評価などの理論的背景を、後半は、 聞く・話す活動、読む・書く活動、チャンツ・歌の指導、読み聞かせ活動、ICT活用、ティーム・ティーチング、他教科との連携など、様々な具体的活動例を中心に解説。各活動例は、そのねらい、準備物、進め方等を明示し、学級担任にとって、その実施が容易となるように配慮している。
-
- 電子書籍
- 婦人画報 2023年6月号
-
- 電子書籍
- 断腸亭にちじょう【単話】(19) サン…
-
- 電子書籍
- 抱きしめておやすみ【マイクロ】(1) …
-
- 電子書籍
- 傘寿まり子(8)
-
- 電子書籍
- 児童心理2018年9月号