角川ソフィア文庫<br> 日本の思想をよむ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,056
  • 電子書籍
  • Reader
  • 特価

角川ソフィア文庫
日本の思想をよむ

  • 著者名:末木文美士【著者】
  • 価格 ¥1,056(本体¥960)
  • 特価 ¥528(本体¥480)
  • KADOKAWA(2020/03発売)
  • ポイント 4pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784044005559

ファイル: /

内容説明

欧米近代の哲学・思想を、何よりもまず学ばなければならない――と考えられていた時代は、もう終わった。
日本の伝統の中に思想を学ぶことで、私たちは思想・哲学を築かなければならない。古典を手がかりに、自分の目と頭と心で読みこんでいくことこそ、いま最も大事なことなのである。そのためには、日本の思想を知るための、基礎教養が必要なのだ。
岩波新書『日本思想史』の著者が、日本を代表する古典を取り上げ、その思想の系譜を解き明かす。未来を考えるヒントは、じつは多様なアイデアに満ちた、日本の思想のなかにある。
自然を考え、人間を考え、宗教を考え、社会や国家を考える。単行本から新たに2編追加し、45編から日本の思想を辿る入門書。

【目次 (抜粋)】
第1部「自然と人間」
空海『弁顕密二教論』
鴨長明『方丈記』
二宮尊徳『二宮翁夜話』
など

第2部「死者からの問いかけ」
源信『往生要集』
慈円『愚管抄』
柳田国男『先祖の話』
など

第3部「超俗から世俗へ」
最澄『山家学生式』
法然『選択本願念仏集』
伊藤仁斎『童子問』
など

第4部「身体への眼差し」
世阿弥『風姿花伝』
一休『狂雲集』
白隠『夜船閑話』
安藤昌益『統道真伝』
など

第5部「仏教を捉え直す」
親鸞『教行信証』
道元『正法眼蔵』
無住『沙石集』
和辻哲郎『古寺巡礼』
など

第6部「『日本』とはなにか」
『古事記』
荻生徂徠『学則』
本居宣長『紫文要領』
内村鑑三『基督信徒のなぐさめ』
鈴木大拙『日本的霊性』
西田幾多郎『場所的論理と宗教的世界観』
丸山眞男『日本の思想』

第7部「社会と国家の構想」
日蓮『立正安国論』
中山みき『みかぐらうた』
福沢諭吉『文明論之概略』
清沢満之『倫理以上の根拠』
『日本国憲法』
など

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

壱萬参仟縁

36
2016年初出。高校倫理でも出てくる人は多いが、しかし、その著作名やあらすじまでは立ち入っていないことも多い。多くの著作は知らないものから成る。45テーマで、うち、32ぐらいは高校生でも知っているかもしれない。6頁構成で、1頁目が著者名、作品名のイントロ。2頁目は原文(意訳付きも)、3頁目からが著者の簡にして要を得る説明、解説である。5頁目の最後に参考文献、6頁目に著者の略歴まである。巻末にはブックガイド、登場する人物の生きた時代年表まであるのはうれしい限り。2020/05/23

きさらぎ

8
著者の本は『日本仏教史』に続いて2冊目。柔らかく明瞭な語り口。世相に対する批判も多少は混じるが、基本的に「紹介」に徹した共感の姿勢が気持ちいい。初出が月イチの新聞連載ということで、空海、篤胤、道元、丸山といった大家45人の著作を文庫3頁で紹介していくのだからどうにも食い足りない感は否めない。仏教がメインなので、本書を「面白い!」というにはもう少し仏教思想の変遷や葛藤について十分な知識が必要だったのではという気はする。ただまあ、しばらく読書から離れ気味だったので、リハビリ的にちょうどよかったかな。2020/06/15

しずかな午後

3
空海から丸山眞男まで、日本思想史の重要な著作(とくに仏教書)からの引用と、そこから現代へのメッセージを読み取る。もともと新聞連載だったということもあって一冊あたり短くて読みやすい。親鸞・日蓮といった鎌倉新仏教や、柳田・西田・鈴木大拙といった近代の偉人たちまで、なかなかのラインナップ。そんな中に、叡尊・鉄眼・中山みきといった類書であまり見ないような人物もいて、勉強になった。2022/04/23

おサゲっち

3
自分の読書力の至らなさから、すぐこうした本に手をつけてしまう。中高生向きの入門書。この大家の仏教理解の世界に早く踏み込みたいものだ。2020/05/22

ロバーツ

1
仏教を中心とした日本思想の名著の解説をジャンル別に収録。 紹介されている45冊中6冊のみ読破。2021/05/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15529795
  • ご注意事項

最近チェックした商品