- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
子どもに教えたいブッダの言葉を集め、子どもにも読めて理解できるような平易な文章とかわいいイラストで解説する絵本。ブッダが残した多くの言葉の中から、毎日の過ごし方、友だちのこと、家族のこと、勉強のこと、の4つのテーマに分けて紹介。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
かいてぃ〜
22
3回目読了。6歳の息子に読んで欲しいが、まだ少し理解するには早いかも。最近、音の響きのおかしさで乱暴な言葉を使い始めたので、何故悪い言葉使いが良くないのか?をこの本を読んで考えて欲しい…、が理想。でも今は、親が読んで更に易しく噛み砕いて教えてあげる…という感じかな。より良く生きる為に大切なことが、易しく書かれている素敵な本です。2018/10/11
かいてぃ〜
22
再読。子供の為にではなく自分の為に読んでみたが、出来ていないなぁ…と反省することしきり。「怒らないことで、怒る人にかとう」という言葉がグサッときた。その解説で「怒るのは、『やさしい心』が無くなっているとき。怒っている人は、それに気づいていないのです」と…。子供に対して叱っているではなくて怒っている時がついつい。子供向けに分かりやすく書いてあるだけに、良い事も悪い事も確認出来て良い本だと思います。2017/09/05
ルル
14
住職からのプレゼント。普遍の真理がこどもにも分かりやすく説かれています(*^-^*)2017/12/26
かいてぃ〜
8
4歳の息子に買ったけど、少し早かった。目次を見て、分かってもらえそうな話を選択して読み聞かせをしました。「人にして欲しくない事は自分もしない」まずはここからです。たまにはこんな本を読み聞かせするのも良いかな。長く付き合えそうな良い本で、自戒の為にも大人も読むべきですね。2016/05/18
キンとギン
8
小2の娘に買ったが簡単すぎたか。「執着しない」生き方を子供でもわかるように解説した本が欲しかったのだが。。2016/02/04