内容説明
本書では、部屋が散らかる原因を一級建築士の視点から考察し、部屋に片づく仕組みを取り入れるノウハウをご紹介します。
ポイントは、部屋を「空間」として見直すことと、「動線」を重視した収納家具の配置。
面倒だった片づけも、この1冊で驚くほどラクになります。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ユズル
26
仕分け、選別って大事ですよね。大掃除の時期なので、この機会にもっとモノを減らしたくて参考にと思って読みましたが、モノを片付ける必勝法から攻略法、分かりやすく書いてありました。狭い部屋なので、もっと使いやすくしたいのが目標です。2014/12/14
ごへいもち
24
う~ん、イマイチ。本の作り方が雑。こうしたら、という提案のいくつかは実際に何年もやってみた結果とは思えない。ただ下着(靴下も含めて)は浅い引出し1個が適量とあるのには考えてしまった。私は引出し3個…多いのかな~2015/03/04
はるごん
22
物を減らす判断方法や部屋別での収納方法なども載っている。家の作りが違うから真似できる収納方法がなかった。大掃除前のモチベーションアップになりました。物をもう少し減らさなければ。2019/11/12
月子
13
あんまりピンとこず。2018/09/06
kitten
11
嫁が買ってきた本。 ってか、片づけ本が何冊かあるんだが、片づけろよ。w あまり、目からうろこみたいなものはなかった。 いらないものは捨てるっていうのと、継続する大切さ、 みたいなものかな。マインドセットが一番大事かも。 2017/05/10
-
- 電子書籍
- 彼方の君の手【分冊版】 5 MFC ジ…
-
- 電子書籍
- 変化をもたらすリーダーは何をしているの…