忙しい人のための さくさく売れるメルカリ術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍
  • Reader

忙しい人のための さくさく売れるメルカリ術

  • 著者名:中野有紀子
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • インプレス(2020/03発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784295008415

ファイル: /

内容説明

※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

忙しい人でもスキマ時間で賢くお得を叶えるための「効率良く売れるコツ」をメルカリの達人が教えます!
「売れやすい商品」、「初心者には難しい商品」を見極める仕分け方をはじめ、
ひと工夫で“早く・多く・高く”売るための出品テクニック、
商品撮影のコツ、梱包の仕方など、わかりやすく解説していきます。
ステップ別の構成になっており、メルカリをはじめてみたい人・もっと簡単に売り上げたい人・

しっかり売っていきたい人など、自分の目標や生活スタイルに合った使い方ができるのがポイント!

<Contents>

●本当に売れるものがわかる“仕分け術” ●かんたんキレイに仕上がる“アイテム別梱包ガイド”
●商品の魅力が伝わる“写真テクニック” ●人と差がつく“テキストのコツ”
●困ったときに役立つ“トラブル対策” ●一番安い発送がわかる!“配送方法リスト”
●もっと楽しむための“活用アイデア” ...etc

読者DL特典として「テンプレートで使える例文集」のPDF付き!
本書の巻末には出品時やプロフィール、ユーザー対応時などさまざまなシーンを想定した例文集を収録。PDFをダウンロードしてテキストをコピーし、必要情報を書き換えればメルカリで活用できます(ダウンロード方法は誌面に掲載しています)。

目次

表紙
メルカリを活用するメリット
はじめに
目次
STEP 1 知っておきたいメルカリのきほん
プロフィール文のコツは安心感とわかりやすさ
まず覚えておきたい通知設定と基本ルール
需要があれば どんなものも商品に
出品NGを知ってトラブルを回避
アイテムがOKでもNGな行為に要注意
持ち物の価値は時が経つ程下がる
全所有物を仕分けて出品物を決めよう
効率良く仕分けるには一時置きが大切
アイテムごとに出品基準を決める
忙しい人こそ作業コストを考えよう
売る・処分を判断する利益の基準を決めよう
季節ものの売り時は体感の気温変化がカギ
Column 1 メルカリをやってて良かった!ラッキーエピソード
STEP 2 無理しない「らくらく取引」のコツ
楽に送れる小型品で成功体験を得よう
出品前にやるべき3つの準備
必要な情報に加え手放す理由も書く
楽に送れる方法、日数、送料を考える
最初は許容価格のちょい増しで設定
出品後の返信は「早くて丁寧」が大切
売れた後こそ連絡、梱包、発送は丁寧に
発送通知と取引評価を忘れない
売上を現金化するならなるべくまとめて行う
迷惑行為に対しても冷静な対応を心掛けて
Column 2 使う程お得な生活!メルカリ・フル活用のすすめ
STEP 3 ひと工夫で売上アップを目指す!
ひと手間かけて売上アップに挑戦
出品後しばらくしたら価格を見直してみる
買い手の立場で商品情報を考える
需要が高まる時期、売り方を狙う
再出品で購入層の目に留まる確率をアップ
「この人から買いたい」と思わせる文章にする
使い方が思い浮かぶ商品情報文にする
過剰よりもシンプルで安全な梱包がベスト
わかりやすい!アイテム別梱包ガイド/1 洋服
2 靴
3 バッグ
4 アクセサリー
5 コスメ
6 本/7 小型家電
8 キッチン用品
9 おもちゃ
10 中~大型商品
発送で役立つ3つのアイデア
余計な出費、手間を抑えてお得にお買い物
直近の取引評価が相手の信頼度を示す
商品はじっくり検討し交渉するのも手
良い取引を目指し丁寧な対応をする
事務局にも相談して冷静に解決を目指そう
Column 3 みなさんは気をつけてほしい……うっかりエピソード
STEP 4 しっかり売るための上級テクニック
高額品や大型品は「信頼感」を大切に
値引きなどを活用してリピーターを作る
テーマのあるセットでお得感&単価をアップ
統一感のある品揃えや限定セールも効果的
効率良く出品できる月間・週間テーマ
スマホでできる!売れる商品写真のコツ
Part1 撮影環境はシンプルな背景&きれいな光を大事にする
Part2 さまざまな撮り方で商品が「伝わる」写真に
Part3 撮るのが難しいときのひと工夫アイデア
Part4 加工編集で調整してもっとリアルに近づける
不用品処分以外の目的意識を持つ
出品物、検討商品は定期的に整理整頓
勝手な判断は危険!相手への確認が大切
Column 4 コミュニケーションになる!家族で楽しむメルカリ
パパッと見やすく役に立つ便利ツール
テンプレートで使える例文集/商品情報編
プロフィール編
購入時のやり取り編/取引コメント編
質問返信&コメント編
アイテム別採寸リスト
配送方法&送料一覧表
おわりに
著者プロフィール
奥付

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mana

66
図書館で斜め読み。すでにメルカリを使っている人にとっては特に新しい情報はないけれど、テンプレは役に立った!2025/08/07

17
KU ●最初は許容価格のちょい増しで設定。想定の2割増しで価格設定 ●返信は早くて丁寧に ●売上を現金化するならなるべくまとめる。手数料が220円かかる。ポイントは使った方がお得 ●出品後暫くしたら価格を見直してみる。 ●一覧で並んだ写真で自分が載せた写真は魅力的か? ●送料込みだと購入されやすい ●メルカリ便は匿名配送、全国一律配送 ▶︎こないだはじめて本を出品してみた。売れないかなー2023/02/28

ゆるり

12
最近メルカリかじってみたら楽しかったので参考に。家で眠っていたテレカ(使わない、コレクターでもない)が売れて、Bluetoothアダプターを購入したのだった。本はカラーで見開きで、ポイントが目に入るが、まとめ方がバラバラな印象。ルール、梱包、キレイな写真の撮り方とか参考になった。商品情報+商品にまつわるストーリー(手放す理由)を載せる、というところはなるほどと。出品の時間帯を考える(マンガやゲームは深夜、主婦向けは平日日中、OL向けは22時以降)も頷く。所有物の仕分けの部分は片付け本と被るので不要だろう。2021/02/18

a19

2
不用品に第二の活躍の場を。だた捨てるより環境に優しい方法なのは分かっているが、メルカリは踏み出せずにいた。本やらCDなどは中古取扱店には売っていたのに。メルカリは個人間取引だということが大きなハードルだった。忙しくても、初心者でも、つまずいている人にもメルカリで売れるコツがわかるというコンセプト。私は初心者なのでステップ4上級テクニックは正直斜め読み。捨てるより精神的に売った方がいい・手間をかけてもいいなと思える不用品があるのならメルカリを利用してもいいのかなと至る。2025/02/02

みやぎ

2
内容ざっくり。→売れやすいもの。売れやすくするひと手間、梱包の仕方、写真の取り方。やり取りテンプレート。よく使う配送、送料など。割と具体的。2023/11/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15351248
  • ご注意事項

最近チェックした商品