金融読本(第31版)

個数:1
紙書籍版価格
¥2,640
  • 電子書籍
  • Reader

金融読本(第31版)

  • ISBN:9784492100363

ファイル: /

内容説明

初学者でも読めばわかる、金融テキストの決定版の2020年最新改訂版です。
日本の金融業の現状、金融をめぐる制度、戦後の金融の歴史をバランスよく解説している点が特色。リーマン・ショックから世界金融危機以降に導入された新たな金融規制や、フィンテック、デジタル通貨、ブロックチェーンなど、最新の動向についてもくわしく解説しています。
数式はまったく出てこないので、数学が苦手で金融理論の勉強をあきらめた読者でも、最後まで難なく読み通すことができます。数学が苦手な学生を対象とした講義で、非常に使いやすいテキストです。

目次

はしがき
第1部 金融の基礎的理解
第1章 金融とはどういうことか
第2章 金融業務の主な内容
第3章 各種の金融機関
第4章 金融市場と金利
第2部 金融の包括的構造
第5章 資金循環の構造
第6章 企業金融と消費者金融
第7章 決済システム
第3部 金融革新の進展
第8章 金融のIT化とフィンテック
第9章 仮想通貨とブロックチェーン
第10章 新たな金融手法:デリバティブと証券化
第4部 金融政策とプルーデンス政策
第11章 金融政策
第12章 プルーデンス政策
第5部 国際金融の俯瞰
第13章 国際収支の仕組みと動向
第14章 外国為替市場と外国為替相場
第15章 国際金融と国際通貨
主要金融年表
用語一覧

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

80
3年ぶりに改訂版が出版されました。いつも金融論の定番として愛読しています。ただ最近の状況などを勘案しますと2年くらいの間隔でもいいのではないかと思われます。今回はフィンテックやマイナス金利についてのところを中心に見直されているようです。今後は決済関連(特に法制度対応など)のところをもう少し補強していただきたい気がしました。2020/04/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15348890
  • ご注意事項

最近チェックした商品