- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
【電子限定!描き下ろし特典マンガ1P収録】『浪費図鑑』の劇団雌猫が贈る話題書をコミック化!メイク道を爆進するうちにあだ名が「マリー・アントワネット」になった女、“推しネイル”にハマって猛練習する女、仕事場での“アドバイス”にうんざりしている女など、メイクを通して見えてくる、「社会」や「自意識」と戦う女たちの悲喜こもごも。「自分がどうありたいか」と向き合う、共感必至のオムニバス・ストーリー!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
kazitu
39
自分の為にキレイになるって、よいな。気分が上がるし、ハマるときりがないけど。☺ ポジティブマインド、最高。2024/07/10
トラシショウ。
30
「相手が自分を見る時ってその人の価値観って言うフィルターが入るから・そこに込めた自分の思いが全て正しく伝わる事なんてまず無いんすよ・その「しょーがないギャップ 」に解っていつつも、イライラしたり傷付いたりしちゃうんすよね」。読み友さんの感想から。劇団雌猫による同名書籍を原案とするコミカライズ版。メイクを主題に性別を問わない現代社会で生きる事の難しさと辛さ、その中に確かにある楽しさを掘り起こしていく佳作。初単行本らしいけど、作画担当のシバタヒカリはかなり話の取捨選択や構成が上手いと思う(以下コメ欄に余談)。2020/11/03
Moemi
23
オタ女子たちによるメイク論。 どれも前向きな気持ちになれるお話ばかりですごく良かったです♪ 「どんな理由でメイクをするかに関わらず、自分のことを好きになれることが大事」という言葉が目から鱗でした。 少女マンガ家さんのお話とドバイのお話が特に好きです♡ 原作のほうも読みたいと思います!!2020/06/04
matsuri
10
メイクに限らず、自分に手間や時間やお金をかけるのってなんだかシンプルにいい気分になるし、わたしはけっこう好き。その楽しさを後押ししてくれるような感じで、ポジティブな空気があふれてて読んでてすごく楽しかった。2021/08/25
ozoz
9
メイクのキラキラ感、気分のアガリっぷり。伝わります。目新しさは無いながらも、メイクにハマっていた自分を思い出しつつ共感。2022/06/18
-
- 電子書籍
- 元尊~龍の飛翔~【タテヨミ】第53話 …
-
- 電子書籍
- 婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナ…
-
- 電子書籍
- 悪党の母になりました【タテヨミ】第25…
-
- 電子書籍
- さくっと楽しむ冬時間 帽子と巻きもの
-
- DVD
- 陽暉楼