まんが「火の鳥」に学ぶネガティブな世界からの羽ばたき方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,430
  • 電子書籍

まんが「火の鳥」に学ぶネガティブな世界からの羽ばたき方

  • 著者名:手塚治虫
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • プレジデント社(2020/02発売)
  • ポイント 13pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784833423533

ファイル: /

内容説明

【内容紹介】
「まんがの神様」手塚治虫に学ぶシリーズ第3弾!
『火の鳥』は、手塚治虫が晩年までライフワークとして描き続けた長編まんがです。その血を飲むと永遠の命が手に入るとされた火の鳥は、「死にたくない」「権力がほしい」「認められたい」など、さまざまな煩悩を抱く人々の前に時代を超えて現れ続けます。
この本では『火の鳥』の名シーンとともに、尽きることのない欲望や、心を惑わす怒り・憎しみとうまく向き合い、ネガティブな世界から羽ばたくためのヒントを紹介します。

【著者紹介】
[著]手塚 治虫(てづか・おさむ)
1928年に大阪府豊中市に生まれる。1946年に漫画家デビュー。以後、『鉄腕アトム』、『火の鳥』、『ブッダ』、『ブラック・ジャック』などヒット作を多数手がけ、「まんがの神様」とも評された。1989年、胃がんのため死去。

目次

【目次抜粋】
コラム1 権力者の憂鬱
コラム2 ロボットと人間
コラム3 人生を振り返る
コラム4 輪廻
コラム5 なぜ人間は……
コラム6 人間らしさとは?
コラム7 肉親との対立
コラム8 過ちは繰り返される
コラム9 人間はただの動物

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

東側ギャン

6
正直なかみの文章よりも飛び飛びの漫画に集中した。やっぱ手塚治虫すげえ・・・。2019/12/29

ひめぴょん

3
「火の鳥」を素材にした感想文とその場面集とも言えます。同じ場面でも読む人の年齢や状況によっていろいろな読み方・感じ方ができます。「もくじ」の項目を見るだけでも内容の深さが伝わってきます。おすすめの本です。「永遠」に執着すると、人生は辛い。幸せも不幸せも、自分の中から生まれる。「いつもの毎日」は、いつも更新される。考えることをやめると、人は不幸になる。「知らない世界がある」と知っておく。幸せは人間関係の中にしかない。「優越感」を抱くと、退化が始まる。死なないことが幸せではない。生きている喜びを見つけられれば2020/06/06

洋介天野

1
面白い! 火の鳥のエピソードから、人間が生きる上で囚われがちなネガティブな感情との付き合い方を学ぶ。 鳳凰編の茜丸の「なんで自分だけ」と我王の「幸せは掴むものではなく、気づくもの」はハッとさせられた。2022/06/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14944034
  • ご注意事項

最近チェックした商品