内容説明
双子の緒都と瑚都。僕が好きなのは瑚都のほう。小6からずっと彼女を想い続け、大学受験に落ちたその日、僕は衝撃的な事実を知る。「自分なんか、いなければ良かったんだ」という絶望を胸にスマホを繰っていた僕は、「自分がいない」パラレルワールドに飛ばされてしまい…。もう一つの世界で知る、いくつもの選択肢。そのなかで見出す、ゆるぎない僕たちの道とは……?
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
よっち
35
小6の冬に好きだった瑚都が中学受験できなくなるきっかけを作ってしまい、悔恨を抱えて生きてきた添槇城太郎。大学受験に落ちた日、衝撃的な出生の秘密を知った絶望から「自分だけがいない」世界に飛んでしまう物語。もうひとつの世界で久しぶりに巡り会った瑚都に感じた少しの違和感。徐々に明らかになってゆく周囲の人たちの未来。彼に突きつけられた現実は過酷だなと感じましたけど、一方で瑚都の知られざるその後の状況も明らかになって、再び繋がる過去と未来、意外な事実が明らかになった彼らが迎える結末には希望が感じられて良かったです。2020/03/12
栗山いなり
9
大学受験に落ちた上にショッキングな事実を知り絶望に打ちひしがれた青年が自分のいないパラレルワールドに飛ばされる恋愛SF。ぶっちゃけると結末がハッピーエンドな『ボトルネック(著:米澤穂信)』だなって思った2020/11/01
げんごろう
5
人生に絶望した少年が『自分が生まれていない』並行世界で、再び初恋の少女と出会う物語。 大切な人が“他人”になっている世界は決して優しい場所ではありませんが、そこで明らかになる真実、確かな愛情に心をうたれました。 読了後、少しだけ前向きになれる。 そんな素敵な作品ですね2020/03/13
Nori
4
シングルマザーの母親の過去の日記を読んだことにより自分がいないパラレルワールドに飛ばされてしまった青年の物語。ミステリ要素ありつつ恋愛要素ありつつ色々考えさせられる部分もあり楽しめた作品です。2024/02/03
梨愛
4
底抜けに明るいシングルマザーと血の繋がらない弟を主婦のように倹約して支えている城太郎。小学生の時から塾で特待生になるほど成績も良く、国立大学を受験して安定した未来図を描いている。小6の時同じ塾に通っていた双子の緒都と瑚都。瑚都に片思いをしながら、彼女の人生を台無しにしてしまったと後悔し続けていた。合格発表のその日、衝撃的な真実を知った彼は「自分なんか生まれて来なければよかった」という絶望を胸にスマホを操作していたら自分がいないパラレルワールドに飛ばされてしまった。もう1つの世界で見た幸せの形とは?2020/10/03
-
- 電子書籍
- カワセミさんの釣りごはん 分冊版 59…
-
- 電子書籍
- わが子を病気知らずのアルカリ性体質にす…
-
- 電子書籍
- ユウォルの恋愛【タテヨミ】第32話 p…
-
- 電子書籍
- 子供たちの様子が変わりました【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- 双葉社ジュニア文庫 京都寺町三条のホー…