- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
日本経済の中心である大手町、丸の内を氏子地域にもち、旧魚市場など108の町会の総氏神である神田明神(神田神社)。アニメ文化の発信地である秋葉原が近いこともあって、ラブライブ!シリーズ、シュタインズ・ゲートといった作品の舞台となり、聖地巡礼の場ともなっている。そんな江戸総鎮守、神田神社の歴史にかんがみ、祭祀の始まり、大祓や節分といった季節の行事、成人式、結婚式といったしきたりの創造、御朱印の由来など、神社仏閣、日本のしきたりの大本となった文化をクローズアップ。江戸時代から現代へ連綿と続く伝統文化をひもとく。
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- 彼岸のオルカ【分冊版】 13 角川コミ…
-
- 電子書籍
- ニューズウィーク日本版 2023年 4…
-
- 文具・雑貨・特選品
- ジュエリー絵画(R) ジャポニズム 風…
-
- 電子書籍
- 日米地位協定の現場を行く - 「基地の…
-
- DVD
- マイプライベート セックス